【新卒】矢野金属株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「矢野金属株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
矢野金属株式会社ってどんな会社?
矢野金属株式会社はどのような事業を行っていますか?

矢野金属株式会社は、レアメタルを専門的に扱う商社です。主にトレーディング、リサイクル、コンサルティングの3つの事業を展開しており、これらを通じて産業の発展と環境保全に貢献しています。レアメタルは、スマートフォンや電動車両のバッテリーなど幅広い用途がありますね。

入社に際して、特別な専門知識は必要ですか?

入社時にレアメタルに関する専門知識はまったく必要ありません。文系、理系を問わず、入社してから学ぶことができる環境が整っています。実際に、社員の多くが何も知らない状態からスタートしていますから、自分のペースで成長できるのが魅力ですね。

矢野金属株式会社の社風について教えていただけますか?

矢野金属は、少数精鋭の環境で、若手社員でも活躍できる風土が醸成されています。従業員数は約50名ですが、直近の売上は275億円と非常に高い生産性を誇っており、社員全員が大きな裁量を持って仕事に取り組んでいます。チームワークも抜群で、先輩や上司からのサポートも充実していますね。

社員のキャリアパスはどのようになっていますか?

社員のキャリアパスは6等級に分かれていて、入社後は1等級から始まります。4等級以降にはマネージャーコースとエキスパートコースがあり、自分の得意な分野での専門性を高めたり、マネジメントを目指したりすることができるのが特徴です。ワークライフバランスも重視されていますから、働きやすい環境ですね。

会社が掲げている企業理念について教えてください。

矢野金属の企業理念は、産業発展への貢献と環境保全への貢献です。この理念に基づいて、レアメタルを取り扱うことで持続可能な社会の実現を目指しています。特にリサイクル事業に力を入れており、資源を大切にする取り組みを続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
矢野金属株式会社
- 設立:1973年3月1日
- 資本金:4000万円
- 所在地:〒587-0013