企業解説

【新卒】ホーチキ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ホーチキ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ホーチキ株式会社はどんな会社ですか?

ホーチキ株式会社は、創業106年を迎える防災メーカーであり、日本で初めて火災報知システムを開発した企業です。人命と財産を守るため、安全・安心を提供する事業を行っており、近年ではセキュリティや情報通信分野にも事業を展開しています。国内外での影響力を持ち、社会的責任を重視する企業ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

ホーチキでは、倫理観を持ち、自発的に行動し、情熱を持って取り組む人材を求めています。指示を待つのではなく、自分で考え行動する姿勢を重視しており、特に若手社員に積極的に業務を任せる文化があります。このような姿勢で活躍できる方が求められているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ホーチキの企業文化について教えてください。

ホーチキの企業文化は「人を育てる」ことに重きを置き、充実した人材育成プランが揃っています。新入社員には合宿教育があり、ブラザー・シスター制度により先輩が一対一で支援するなど、ユニークな取り組みが数多くあります。これにより社員は主体性を持って成長できる環境が整っているのです。

仕事博士
仕事博士

ホーチキでの具体的な仕事内容にはどのようなものがありますか?

ホーチキでは、理系の方には研究開発、技術設計、生産技術などが、文系の方には提案営業や施工管理などの職種が用意されています。特に配属先は皆さんの興味を尊重しながら決定されるため、個々の希望に合った業務に取り組むことができるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ホーチキの業界での優位性について教えてください。

ホーチキは、日本で最初に公衆用の火災報知機を設置した企業であり、防災における先駆者としての地位を築いています。これまでの経験と高い技術力により、さまざまな安全システムを提供し、信頼性の高さで業界をリードしています。その実績が多くの顧客から支持される理由となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ホーチキ株式会社

  • 設立:1918年4月2日 日本で最初に火災報知機を開発し、日本橋に設置した会社です。
  • 資本金:37億9,800万円
  • 所在地:〒141-8660

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました