企業解説

【新卒】株式会社理経ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社理経」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社理経はどんな企業ですか?

株式会社理経は、ITおよびエレクトロニクス分野に特化した独立系の技術商社ですね。設立以来、世界有数の企業との連携を強め、最先端の技術やシステムを国内市場に提供してきました。お客様のニーズに応えることに重きを置き、課題解決のための技術的なサポートも行っています。

仕事博士
仕事博士

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

理経が求める人物像は、最新技術に興味を持ち、常に学び続ける姿勢を持つ方ですね。特に、IoTやAI、VR/ARといった成長分野に挑戦意欲のある方を歓迎しています。また、エンジニアとしてのキャリアを積みたい方や、多様なニーズに応える柔軟性を持つ方が求められています。

仕事博士
仕事博士

株式会社理経の主な事業内容は何ですか?

理経は、システムソリューション、ネットワークソリューション事業、電子部品及び機器事業の threeつのコアビジネスを展開していますね。民間企業や官公庁向けに、情報セキュリティやネットワーク構築のためのトータルシステムを提供し、最先端の技術を用いたソリューションを実現しています。

仕事博士
仕事博士

理経の職場環境はどのようなものですか?

理経の職場環境は、北欧カフェをイメージしたコラボエリアがあり、出社した社員とテレワーク中の社員がコミュニケーションを取りやすい設計になっていますね。また、個々の仕事スタイルに応じたブースも整備されており、集中しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

福利厚生に関して特徴的な制度は何ですか?

理経では、年次有給休暇の取得が非常に柔軟で、1時間単位での取得が可能なのが特徴ですね。また、資格取得支援制度があり、指定の資格を取得すると奨励金が支給されるなど、社員の成長を支援する制度が整っています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとして働く場面はありますか?

はい、理経ではネットワークエンジニアやサーバーエンジニアとしての職務が多岐にわたりますね。特に、VR開発ではEpic Games認定のインストラクターが在籍しており、最先端の技術を学びながらプロジェクトに関わることができます。

仕事博士
仕事博士

海外製品の取り扱いについて教えてください。

理経では取り扱う製品の約7割が海外製品であり、業務を通じて英語に接する機会が多いですね。これにより、語学力を活かして働く方には非常に魅力的な環境が用意されています。社内トレーニングも充実しており、語学力向上にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

理経が大事にしている企業理念は何ですか?

理経の企業理念は、技術革新を通じて「社会」に貢献することですですね。質、速度、量という三つの要素を高めることを追求し、お客様の課題を解決することを最優先にしています。また、信頼されるパートナーとしての役割を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社理経

  • 設立:1957年6月8日
  • 資本金:34億2,691万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました