企業解説

【新卒】株式会社HARPってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社HARP」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社HARPはどのような事業を行っていますか?

株式会社HARPは、北海道庁主導で設立された第三セクターで、自治体向けのクラウドサービスを専門に提供しています。具体的には、自治体の業務のIT化を推進するためのサービス企画、開発、運用を行い、全国300超の自治体にサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

HARPが求める人物像について教えてください。

HARPでは、ビジョンや理念に共感し、同じ方向を向いて仕事をすることができる方を求めています。また、自ら学ぶ意識や柔軟な思考を持ち、周囲とのコミュニケーションを大切にする人物像が理想とされていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニア職の具体的な仕事内容はどのようなものですか?

エンジニア職では、自治体向けクラウドサービスの企画から開発、運用、保守に至るまで、一貫して携わることが求められます。アプリケーションエンジニアやインフラエンジニアとしての役割を持ちながら、ユーザーと直接関わる機会も多くやりがいがありますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境について知りたいです。

株式会社HARPは、札幌市内での勤務地に特化し、転居を伴う異動がないなど、働きやすい環境を整えています。1時間単位で取得できる有給休暇や残業時間の削減など、社員のワーク・ライフ・バランスを重視した制度が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

HARPの会社の雰囲気についてどう感じますか?

HARPは明るく元気な企業文化を持っており、社員一人ひとりが自発的に仕事に取り組む姿勢が評価されています。チームでの協力やコミュニケーションも大切にされ、和やかな雰囲気で働ける環境が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

HARPでのキャリア形成はどのようにサポートされますか?

トレーニングプログラムや目標設定の取り組みを通じて、社員の成長を意識した業務分担が行われています。また、個々の興味やキャリアの方向性に応じて、業務内容や役割を調整できるため、自身の成長を実感しやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社HARP

  • 設立:2004年9月21日
  • 資本金:4億7,100万円
  • 所在地:〒060-0001

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました