株式会社エネクスライフサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エネクスライフサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エネクスライフサービスってどんな会社?
株式会社エネクスライフサービスはどんな会社ですか?

エネクスライフサービスは、電力小売事業やモビリティサービスを展開し、ライフスタイルを豊かにすることを目指している企業です。伊藤忠エネクスグループの一員として2016年に設立されました。社会とくらしのパートナーを目指して、必要なエネルギーを全国に提供していますね。

エネクスライフサービスはどのような事業を行っていますか?

同社は電力小売事業とモビリティサービス事業を運営しています。特に、会員数30万人を超えるカースタレンタカーや、電気自動車のサービスを展開しています。また、電力とモビリティを融合させた新たなサービスも模索している点が特徴的ですね。

会社設立の経緯を教えてください。

エネクスライフサービスは、2016年の電力全面自由化を背景に一般消費者向けの電力サービスを提供するために設立されました。伊藤忠エネクスグループが法人向けに行っていた電力事業の基盤が活用できたことが強みとされています。

モビリティサービス事業について教えてください。

モビリティサービス事業では、カースタレンタカーやEVカーシェアサービスなどを通じて、移動の新しい形を提案しています。特にカースタレンタカーは全国に500店舗以上を展開しており、グループの強みを活かした運営が行われているのが特徴ですね。

エネクスライフサービスの強みは何ですか?

同社の強みは、電力とモビリティという異なる事業がシナジーを生んでいる点です。WEBマーケティングやデータ管理のノウハウが融合し、サービス向上に寄与しています。また、少数精鋭で柔軟な組織体制も魅力ですので、変化に強いですね。

パートナー企業との関係性についてどう考えていますか?

エネクスライフサービスでは、地域の優良パートナー企業との協力を重視しています。この関係がサービスの拡大や質向上に貢献しており、特に電気自動車と家庭の電力をセットで販売する取り組みは成功を収めていますね。

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内はチャレンジを重視する文化があり、社員同士がアイデアを共有しやすい環境です。部署間の垣根が低く、情報交換が活発に行われていて、一人ひとりが成長しやすい職場ですね。

キャリアアップの制度について教えてください。

エネクスライフサービスでは、スピーディーなキャリアアップが可能です。「チャレンジ制度」があり、一定期間管理職を経験することで正式に登用される仕組みとなっており、多くの若手が管理職に昇進していますね。

今後の展望について教えてください。

今後も消費者のライフスタイルに合わせた事業展開を続けていく予定です。電力とモビリティを中心に、さらに周辺サービスを展開し、進化する市場に合わせて変化していく姿勢が重要ですので、期待が持てますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エネクスライフサービス
- 設立:2016年07月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号