株式会社リッチリンクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社リッチリンク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社リッチリンクってどんな会社?
株式会社リッチリンクはどんな会社ですか?

株式会社リッチリンクは、「日本一のP2Cスタジオ」を目指すスタートアップです。インフルエンサーがSNSを活用して商品を販売するビジネスモデルであるP2C(Person to Consumer)に特化しています。他社と異なり、複数のプロジェクトを同時に展開している点がユニークですね。

株式会社リッチリンクはどのような事業を行っていますか?

同社はインフルエンサーとメーカーを巻き込み、共同で商品開発及び販売を行うP2Cスタジオ事業を運営しています。インフルエンサーが自らプロデュースした商品をSNSで販売し、メーカーと連携して新しい消費体験を創出することを目指していますね。

P2Cスタジオ事業の具体的な流れはどのようになっていますか?

商品開発は、まずPMが世の中に求められる商品を見つけ、インフルエンサーとOEMメーカーをつなげて商品企画を行います。その後、OEMメーカーが製造し、インフルエンサーがSNSを通じて商品を販売します。このプロセスは一貫しており、リスクをインフルエンサーやメーカーに負わせない仕組みが特徴ですね。

株式会社リッチリンクの設立の背景は何ですか?

同社は2019年7月に設立されました。創業者の井上氏は、サイバーエージェント社での経験を経て、SNSを事業領域に定めた結果、P2Cビジネスに着目しました。彼は本質的なマーケティングを追求するために、リッチリンクを立ち上げたそうですね。

応募者に求めるトレaitsや特性は何ですか?

同社では、自発的に意思決定できるビジネスマンが求められています。受動的な姿勢ではカルチャーフィットしない可能性が高く、積極的に行動する姿勢が重要です。また、マーケティング業務に集中できる環境も整っていますね。

株式会社リッチリンクの今後の展望について教えてください。

今後はさらに多くのP2Cプロジェクトを手掛け、新しい消費体験を提供し続けることが目標です。また、マーケティングに特化した専門家として、業界に依存しない普遍的なノウハウを身に付け、成長し続けることを目指しているとのことですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社リッチリンク
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17 Portal Apartment & Art Point, 1002