パレクセル・インターナショナル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「パレクセル・インターナショナル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パレクセル・インターナショナル株式会社ってどんな会社?
パレクセル・インターナショナル株式会社はどんな会社ですか?

パレクセル・インターナショナル株式会社は、医薬品開発業務受託企業の日本法人で、1982年に米国・ボストンで創業したCROの一部門ですね。世界55カ国以上で活動し、800以上の顧客に対して医薬品および医療機器の開発サービスを提供しています。とりわけ、グローバルな新薬開発に特化したリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。

どのような事業を行っていますか?

同社は、臨床試験のフルサポートや薬事コンサルティング、データマネジメントなど、幅広い業務を展開していますね。特に、世界同時治験(グローバルスタディ)に強みを持ち、効率的な新薬の上市を目指す製薬メーカーにとって重要なパートナーとなっています。これにより、医薬品の品質向上にも寄与しているのが特徴です。

どのような理念を持っていますか?

パレクセルは「品質No.1」を企業理念として掲げ、倫理を重んじた事業運営を行うことを最重要視していますね。医療業界での高い倫理観を保持しながら、誠実に業務に取り組む姿勢が求められています。また、働きやすさを大切にし、社員の生活と権利を尊重する企業文化が根付いています。

社員の働きやすい環境づくりにはどのような取り組みがありますか?

同社は、社員が快適に働けるような環境づくりに力を入れていますね。平均有給取得率が80%と高く、残業も少ない状況が整えられています。また、能力開発や人材育成のために様々な研修プログラムを実施し、社員のキャリアアップをサポートしています。

どのような人材を求めていますか?

パレクセルでは、地道にCRAとしてのキャリアを築きたいと考える人材を求めていますね。短期的なキャリアよりも、長期にわたって成長し続けられる志向性を重視しています。また、品質No.1を目指すために、社員一人ひとりがチームとして協力し合う姿勢が大切とされています。

将来に向けたビジョンは何ですか?

今後のビジョンとして、パレクセルは引き続きグローバルな新薬開発に貢献し、医療産業の発展を推進していく方針です。世界規模での臨床開発において圧倒的なノウハウを活用して、高品質なサービスを提供し続けることが目指されています。

ありがとうございました!

会社情報
パレクセル・インターナショナル株式会社
- 設立:1995年07月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー13F 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋18F 兵庫県 神戸市中央区小野柄通4-1-22 アーバンエース三宮ビル9F