株式会社クオーレってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社クオーレ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社クオーレってどんな会社?
クオーレはどんな会社ですか?

クオーレは1972年に設立されたIT技術者集団で、未来志向の組織運営を目指しています。エンジニアとしてだけでなく、一人の人間としての成長を重視し、多様な働き方を促進する環境が整っています。特にSalesforce事業に注力し、受託開発とSES項目の両立を目指していますね。

クオーレはどのような事業を行っていますか?

クオーレは主にICT事業に従事しており、Salesforceの新規導入や改善支援を行っています。また、各種システム開発受託やITコンサルティング、プロジェクトマネージメントなど、幅広いサービスを展開しています。その結果として、多様なクライアントのニーズに応えることができるのですね。

働きやすい環境について教えてください。

クオーレでは、平均残業時間が月10時間以下で、有給休暇の取得率は75%を超えています。また、案件の選定時にはエンジニアの希少性や希望を重視して配置を行うため、働きやすさが確保されています。社員のQOLの向上に力を入れている会社ですね。

社員の教育制度についてはどうなっていますか?

クオーレでは、新人向けの社内研修やキャリアアップ支援が充実しています。入社後の3ヶ月間は専門家による研修が行われ、さらに各種セミナーや資格取得にかかる費用は全額会社負担です。こうした制度によって、エンジニアのスキルを着実に向上させるサポートが整っていますね。

エンジニアとしての成長をどう支援していますか?

エンジニアとしての市場価値を高めるため、クオーレでは手厚い支援制度を設けています。休日に受講するセミナーを業務時間として扱うなど、学びの機会を多く提供し、必要な教材の購入も会社が負担する仕組みがあります。これにより、社員は常に新しい技術に挑戦しやすくなっていますね。

奨学金返済支援について教えていただけますか?

クオーレでは、大学や大学院の奨学金返済に対して支援を行っています。入社時点で返済が残っている社員には、月々の返済額を給与に上乗せする制度があり、経済的な負担を軽減することが目的です。社員のライフスタイルに寄り添った支援と言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社クオーレ
- 設立:1972年06月
- 資本金:2000万円
- 所在地:東京都 大田区西蒲田6-36-11 西蒲田NSビル7F