ウリドキ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ウリドキ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ウリドキ株式会社ってどんな会社?
ウリドキ株式会社はどのような会社ですか?

ウリドキ株式会社は、CtoBの買取プラットフォームに特化したベンチャー企業です。日本のリユース市場に焦点を当て、買取サービスやオウンドメディアを展開しています。特に、ユーザーが安心して取引できる環境を提供することを重視している会社ですね。

ウリドキの主な事業内容は何ですか?

ウリドキは主に2つのサービスを展開しています。一つはCtoBの買取マッチングサービス「ウリドキ」で、モノを売りたい個人と買い取りたい企業を繋ぎます。もう一つは買取情報を提供するメディア「ウリドキプラス」で、売却に関するお得な情報を届けていますね。

ウリドキが目指すものは何ですか?

ウリドキは、眠っているリユース商品を売却してもらう仕組み作りを目指しています。その中で、リユース業界の発展や売却インフラの構築を進めており、特に高単価商品の取引を促進したいと考えています。ユーザーのニーズに応えるために多角的なアプローチを行うことを目指しているんですね。

会社の文化や雰囲気について教えてください。

ウリドキの文化は非常にオープンで、全員がプロダクトに関わる意識を持っていることが特徴です。代表との1on1や毎週のスプリント会議を通じて、メンバー同士の意見交換やアイデアの共有が活発に行われています。このような環境が、社員のやりがいや責任感を高めていますね。

ウリドキのチームにはどんなメンバーがいますか?

ウリドキのメンバーは、自分の担当サービスに対する責任感を持ち、その改善提案を行いたいと考える人たちが多いです。約20名の小規模な組織ですが、それぞれが自らの役割をしっかりと捉え、チームで協力し合って成長を目指しています。

今後の展望はどのように考えていますか?

ウリドキでは、今後の事業拡大に向けて、さらなる採用活動や新サービスの導入を視野に入れています。特にリユース市場の成長を背景に、より多くのユーザーのニーズに応えるため、さまざまな資産の売却支援も進めていく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
ウリドキ株式会社
- 設立:2014年12月
- 資本金:61,000千円 (累計調達額:4億円)
- 所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-6-3 新宿御苑フロント9F