企業解説

株式会社ライトコードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ライトコード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ライトコードはどんな会社ですか?

株式会社ライトコードは、2011年に創業し、急成長中のIT企業ですね。福岡、東京、大阪の3拠点でWEB開発、モバイルアプリ開発、ゲーム開発を行っており、特に大手IT企業との直取引が中心です。確かな技術力を持つエンジニアたちが在籍している点も特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ライトコードはどのような事業を行っていますか?

主にシステムの受託開発、運用及びインターネットサービスの企画・開発・運営を行っています。特に月間1億PVを超えるWebサービスのシステム開発や、スマートフォン向けゲームアプリの開発に力を入れているのが特徴です。こうした多様なプロジェクトに携われる機会が多いですね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアにとっての魅力は何ですか?

エンジニアが「好き」を仕事にできる環境が整っていることが大きな魅力ですね。技術力が高いメンバーと共に成長できるだけでなく、エンジニアを第一に考えた職場環境も整っています。自社プロダクトも開発中で、自らのスキルを存分に発揮できる場が常に提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えてください。

社員の希望に応じた柔軟な働き方ができる点が注目されます。フルフレックス制やフルリモートワークが導入されており、社員同士の意見を反映した働き方を実現しています。これにより、もつれたストレスのない環境で自分のペースで仕事を進められるのが嬉しいですね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのような感じですか?

カジュアルで風通しの良い職場環境が特徴です。平均年齢約30歳のメンバーたちは、堅苦しいことが苦手で、仲が良いですね。また、定期的な飲み会や勉強会を通じて、社員同士がコミュニケーションを重ね、チームワークを深めています。

仕事博士
仕事博士

ライトコードの代表はどのような方ですか?

代表はIT業界歴20年の現役エンジニアで、エンジニアの視点から組織を運営しています。自身の経験からエンジニアとしての成長を最重要視しており、その考えが社内文化にも色濃く反映されていますね。エンジニアを第一に考えた経営方針が会社の成長につながっているのです。

仕事博士
仕事博士

ライトコードが求める人物像はどのような方ですか?

向上心があり、エンジニアとして仕事を楽しんでいる方を求めていますね。仕事を楽しむことをモットーにしているため、一緒に楽しく働けるかどうかも選考基準として重視しています。自分の成長をしっかりと追求し、仲間たちと共に成長したい方にはピッタリの環境ですね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

まだまだ成長過程にあるライトコードは、より大きな成長を目指し、エンジニアにとって最高の会社を実現することを目指しています。コアメンバーとして活躍できる仲間を求めているので、一緒にこの会社を面白くしていくパートナーを歓迎していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ライトコード

  • 設立:2011年09月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました