株式会社シベスピってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社シベスピ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シベスピってどんな会社?
株式会社シベスピはどのような会社ですか?

株式会社シベスピは、2015年に設立されたシステム開発会社ですね。上流から下流まで一貫したサービスを提供しており、豊富な経験を持つプロジェクトマネージャーが多数在籍しています。信頼関係を大切にし、クライアントのニーズに応える提案を行っていることが特徴です。

どのような事業を行っていますか?

主にオープン系システムの構築、スマートフォンアプリの企画・開発、システムおよびマネジメントコンサルティング、IT人材サービスを展開していますね。幅広い業務に対応できる能力を持つ会社で、クライアントの業務改善に寄与することを目指しています。

設立からの成長や展望について教えてください。

株式会社シベスピは設立以来、順調に成長を続けており、3年後には100名体制を見込んでいるとのことです。社員が自らの意見を反映できる風土を整え、組織を育てることに注力しています。今後も成長を続け、より多くのプロジェクトに挑戦していく予定です。

社員の教育や育成についてはどのように取り組んでいますか?

社員に対する教育や育成には強い意識を持っており、特にマネジメント研修や現場での実践的な指導に重点を置いていますね。上司一人あたりの部下を二人に制限することで、きめ細かな指導を行い、社員の成長を促しているようです。

会社文化について教えていただけますか?

会社文化としては、社員同士を「仲間」と捉え、互いに信頼し合える関係を築くことを重視しています。自分たちの興味をもとに新しいチャレンジを行い、働きやすい環境を作り上げることで、社員の意欲を引き出そうとしていますね。

三方良しの精神について具体的に説明してもらえますか?

三方良しの精神とは、お客様、従業員、そしてサービスを受ける人々の満足を重視する考え方ですね。他社と同様にお客様を大事にするだけでなく、まずは社員が満足できる環境を整えることが重要で、その相乗効果によって素晴らしいサービスが提供できると信じています。

求職者に求める条件について教えてください。

求職者には、シベスピの理念や企業文化に賛同できることを最も重視していますね。経験やスキルも大切ですが、内面的な資質や責任感、人に対する関心があるかどうかも重要なポイントとされています。

働く環境や雰囲気についてはどのようなものですか?

働く環境については、社員同士が互いに理解し合い、尊重し合う風土を大切にしています。家族の生活を背負う責任感を持ち、安心できる職場を目指しているという姿勢が見受けられますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社シベスピ
- 設立:2015年02月
- 資本金:900万円
- 所在地:東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル3F ※池袋駅東口徒歩7分