株式会社コーボーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社コーボー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コーボーってどんな会社?
株式会社コーボーはどんな会社ですか?

株式会社コーボーは、「感動創造」を理念に、WEBマーケティング、クリエイティブ、ヒューマンリソースなどの事業を展開している企業ですね。特に、SEOや広告運用、システム開発の分野で強みを持っています。その中でも、フリーランスエンジニア向けの案件サイト『テックタレント』を新しくリリースするなど、常に新しい挑戦を行っています。

コーボーで提供している主なサービスは何ですか?

コーボーでは主に、マーケティング事業、クリエイティブ事業、人材関連事業、自社メディア事業の4つを提供しています。具体的には、SEOや広告運用、デザイン制作やシステム開発、SESや人材紹介サービスなど多岐にわたります。これらのサービスを通じて、お客様に付加価値を提供することを目指しているのですね。

コーボーの理念について教えてください。

コーボーの理念は「感動創造」であり、期待を超える価値を提供することを目指しています。この考え方は、社員ひとりひとりが自分の役割を果たし、関わる全ての人々に心に響く体験を提供することに結びついています。このような理念が、社内文化や業務の進め方にも浸透しているわけです。

コーボーの職場環境はどのようになっていますか?

株式会社コーボーは、フラットな組織づくりを重視しており、アイディアや改善が提案されやすい環境が整っています。意志決定が早く、オープンコミュニケーションが奨励されています。このような文化により、社員同士の繋がりやコミュニケーションが活発に行われているのですね。

コーボーにはどのような働き方の制度がありますか?

コーボーでは、フレックス勤務制度やリモートワーク、時間単位での有給取得が可能です。また、社員のライフスタイルに合わせた福利厚生も充実していて、ハッピーアニバーサリー制度なども人気があります。このように、働きやすい環境作りに力を入れているわけです。

コーボーが求める人材像はどのようなものですか?

コーボーでは、自己実現や良質な休息を大切にし、自己成長を目指す人材を求めています。また、フラットな組織文化にフィットする人、自分の意見をしっかりと持ち、主体的に行動できる方が歓迎されています。このような志向が合致する方にこそ、活躍の場があるのですね。

コーボーの将来のビジョンは何ですか?

コーボーは2030年までにWEB領域との親和性が高いAIを活用し、生成AIやDXを掛け合わせた新しいビジネスモデルを構築することを目指しています。生産効率の向上を図り、さらに高い生産性を追求することで、より良いサービスを提供する姿勢が強く感じられますね。

社員にとってコーボーのメリットは何ですか?

コーボーで働くメリットは、多様なプロジェクトに携わりながら点から点をつなぐ仕事ができる点です。また、フラットな文化の中で意見が尊重されるため、自己成長を実感しやすい環境があります。加えて、働きやすさを追求した福利厚生や制度も整っているため、安心して働けるのが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コーボー
- 設立:2011年01月
- 資本金:10,000,000円(2016年3月31日現在)
- 所在地:東京都渋谷区東3-22-8 サワダビル3F