企業解説

株式会社RECEPTIONISTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社RECEPTIONIST」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社RECEPTIONISTはどんな会社ですか?

株式会社RECEPTIONISTは、オフィス向けの無人受付システムの開発と提供を行っている企業ですね。2016年に設立され、2017年にiPadを使用した「RECEPTIONIST」をリリースしました。現在では年間約400万人が利用するシステムとなっており、その利用は幅広い業界に広がっています。

仕事博士
仕事博士

株式会社RECEPTIONISTの代表は誰ですか?

代表取締役CEOは橋本真里子氏ですね。彼女は、受付業務に10年以上携わっており、業界のプロフェッショナルとしての経験を持っています。大手企業での受付リーダー経験を活かし、効率的な受付サービスを提供するために会社を設立しています。

仕事博士
仕事博士

RECEPTIONISTの受付システムにはどのような特徴がありますか?

このシステムの主な特徴は、内線電話を使わずに、チャットツールで直接担当者に通知が送られることですね。これにより、呼び出したい相手がどこにいてもすぐに連絡が取れるようになります。さらに、英語の受付対応や来客履歴の自動保存も行なっており、オフィスセキュリティにも寄与しています。

仕事博士
仕事博士

RECEPTIONISTを利用することでどのようなメリットがありますか?

RECEPTIONISTを利用することで、受付スタッフは取次業務から解放され、よりおもてなしや臨機応変な対応に集中できるようになりますね。また、初期工事が不要でコストがかからず、すぐに導入できる点も大きなメリットです。

仕事博士
仕事博士

株式会社RECEPTIONISTの他の事業内容は何ですか?

株式会社RECEPTIONISTは、日程調整を効率化する「調整アポ」や、会議室の予約を管理する「予約ルームズ」といったサービスも提供していますね。これにより、オフィスの様々なシーンでの手作業を自動化し、効率化を図っています。

仕事博士
仕事博士

RECEPTIONISTのサービスはどのような企業に向いていますか?

RECEPTIONISTのサービスは、チャットツールを頻繁に使用する企業や、大手企業で分散した事業所を持つ企業に特に向いていますね。これらの企業において、無駄のない効率的な来客対応が可能になるため、多くの利点があると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社RECEPTIONIST

  • 設立:2016年01月
  • 資本金:160,000,001円
  • 所在地:東京都目黒区青葉台3丁目6−28 住友不動産青葉台タワー8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました