株式会社クラスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社クラス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社クラスってどんな会社?
株式会社クラスはどんな会社ですか?

株式会社クラスは、サブスクリプションモデルの家具・家電のレンタルサービスを運営している企業ですね。2018年に設立され、東京都目黒区に本社オフィスがあります。特に、家具・家電を月々440円から利用できるサービス「CLAS」を展開しており、今注目されています。

CLASはどのようなサービスですか?

CLASは、月々の料金で必要な家具や家電を自由にレンタルできるサービスです。最低利用期間の縛りがなく、返却や交換手数料も不要という手軽さが特徴ですね。ライフステージに応じた最適空間の提供を目指しており、エコでサステナブルなビジネスモデルにも取り組んでいます。

会社の設立の背景はどのようなものですか?

会社の設立には、創業者の久保裕丈氏の「引越し病」という個人的な経験が影響しています。頻繁に引越しをする中で、毎回家具を買って捨てる無駄を感じ、レンタルサービスを考案したそうです。このような背景から、クラスが誕生したのですね。

株式会社クラスのビジョンは何ですか?

株式会社クラスのビジョンは、『暮らす』を自由に、軽やかにというものです。このビジョンのもと、社員が自分らしく自由に生きることを重視し、ワーク・ライフ・バランスの向上にも努めています。これにより、全ての社員が生産的に働ける環境を作り出しています。

社員の働き方はどのようになっていますか?

クラスでは、働き方に柔軟性を持たせていますね。リモートワークや時短勤務、副業も可能で、ミーティングの数を減らし効率的に業務を進めることが推奨されています。また、自主性を尊重した風土が根付いており、業務を任せ合う文化が醸成されています。

クラスの実績や成長について教えてください。

2021年には約21億円の資金調達を実施し、事業拡大を進めています。特に、個人だけでなく法人向けの取引も増えており、様々なインテリアレンタルのニーズに応えていますね。また、物流体制の構築やDX化の推進にも力を入れており、サービス提供を全国展開しています。

クラスが求める人材像は何ですか?

クラスでは、企業のビジョンやバリューに共感できる人材を求めています。特に、最高以上の結果を追求し、主体的に道を拓ける姿勢が重視されます。また、個人の成長が会社の成長と一致することを大切にしていますので、そういった成長意欲を持つ方に向いている企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社クラス
- 設立:2018年04月
- 資本金:39億4,600万円(資本準備金含む)※2023年12月時点
- 所在地:東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F