株式会社ラキールってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ラキール」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ラキールってどんな会社?
株式会社ラキールはどんな会社ですか?

株式会社ラキールは、2005年に創業した企業で、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するソフトウェアやサービスを提供しています。最新のマイクロサービス技術を駆使し、企業向けのプラットフォームを展開し、多様な業界に対応したソリューションを持っている点が特長ですね。

ラキールではどのような事業を行っていますか?

ラキールは、主にデジタルトランスフォーメーションの支援を行っており、プラットフォーム層の「LaKeel DX」やアプリケーション層の「LaKeel Apps」を展開しています。これにより、企業が自社システムを効率良く開発・運営できるような環境を提供しているのです。

LaKeel DXとは何ですか?

LaKeel DXは、アプリケーションプラットフォームとして機能するクラウド型のサービスで、企業が迅速にアプリケーションを開発できるよう支援します。特にマイクロサービスを基盤にしており、再利用可能なコンポーネント群から成り、運用管理の手間を大幅に軽減させるのが特徴となっていますね。

LaKeel Appsにはどんな製品がありますか?

LaKeel Appsには、オールインワンのセルフサービスBIツールである「LaKeel BI」や、ビジネスチャットツールの「LaKeel Messenger」などがあります。これらはそれぞれ業務の効率化やコミュニケーションのセキュリティ強化を実現するための機能が充実しているんですよ。

ラキールの強みは何ですか?

ラキールの強みは、技術に優れたエンジニアが多く在籍している点や、エンドユーザーに対して直接ソリューションを提供している点です。これにより、エンジニアはリアルなニーズを通じて技術力を向上させる機会が多く、顧客との関係構築による信頼性も高まりますね。

創業メンバーはどのような背景を持っていますか?

創業メンバーは、Javaのフレームワークで有名なイーシー・ワンを上場させたエンジニアたちで、その技術的なバックグラウンドを活かして会社を立ち上げました。このように、彼らは創業から質の高い技術をもとにしたサービスを展開してきたのですね。

マネジメント・バイアウト(MBO)の経緯は?

2017年にラキールはMBOを実施し、経営陣が全株式を買い取りました。この独立により、さらなる製品開発や新規クライアントの開拓に取り組むことができ、MBO以降も順調に業績を伸ばしていますね。

どのようなクライアントがLaKeelを利用していますか?

LaKeelを利用しているクライアントには、全国に多くの店舗を持つ大手コーヒーチェーンや地方銀行など、さまざまな業種があります。特に、業務フローの効率化やデジタルコミュニケーションの強化を求める企業が多く導入しています。

ラキールの今後の成長戦略は何ですか?

ラキールは、最新技術を取り入れながら自社のプロダクトを深化させ、多様な業務ニーズに応えることで、持続可能なソフトウェアの提供を目指しています。これにより、顧客企業のIT投資効率を向上させ、さらなる成長を図る計画です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ラキール
- 設立:2005年06月
- 資本金:1,016,488,855円(2024年12月31日現在)
- 所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階