企業解説

株式会社クローバー・ネットワーク・コムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社クローバー・ネットワーク・コム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社クローバー・ネットワーク・コムはどんな会社ですか?

株式会社クローバー・ネットワーク・コムは、顧客企業のビジネス効率化とリスク回避のためのサービスを展開する企業ですね。特に「知的財産」を軸にした事業展開を強みとし、多くの特許を保有しています。そのため、他社にはない独自のサービスを提供できる点が大きな特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、国内の電話番号使用履歴データベースの構築・提供を行い、顧客の与信調査等に使われるデータを提供していますね。さらに、SMS一括送信サービス『Doc Mail』を通じて、多様な用途に対応したソリューションを提供しています。これらは主に金融業界での利用が多いのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

自社の強みは何ですか?

同社の強みは、独自のノウハウを活用した知的財産ビジネスにありますね。他社では実現できないユニークなサービスや商品を開発し、特許取得を積極的に行っています。そのため、顧客のニーズに応えるだけでなく、新たなニーズを創出することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

会社の成り立ちはどのようなものですか?

同社は1990年に設立され、最初は大型コンピュータシステムのソフトウェア受託開発を行っていましたね。その後、電話番号に関する情報提供サービスを開始し、事業の幅を広げてきた歴史があります。顧客からのニーズを受けて新たな商機を見出すことができ、現在の独自のサービスへとつながっています。

仕事博士
仕事博士

会社の社風について教えてください。

社風は非常に穏やかで、無駄な競い合いがない環境だと言えますね。社員は規範意識が高く、真面目な方が多いので、活気に溢れすぎることはありませんが、真摯な業務姿勢が根付いています。安定した経営基盤があるため、落ち着いた雰囲気で仕事ができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスについてはどうですか?

ワークライフバランスは非常に良好ですね。残業は少なく、月平均で9時間未満です。また、有給取得率も管理されており、しっかりと休むことが推奨されています。社外研修や自己啓発の支援も充実しているため、プライベートの時間を有意義に使いやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開についての方針は?

今後はITサービス型の展開にシフトし、プロジェクトでの開発機会を増やしていく方針ですね。顧客の要望を迅速に吸い上げるコミュニケーションスキルが求められるため、そのような人物を積極的に採用したいと考えています。また、新たな顧客ニーズを生み出すことにも注力していくでしょう。

仕事博士
仕事博士

エンジニアに求めるスキルは何ですか?

技術力に加えて、顧客の要望を正しく吸い上げるコミュニケーションスキルが重要ですね。また、プロジェクトメンバーをまとめられるヒューマンスキルも求めています。現在、そのようなスキルを持つ人材が不足しているため、これらの要素を備えた人は十分に活躍できる場があると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どういった人材を求めていますか?

自らの発想を活かして新しいサービスを創り出す志向を持った方を歓迎していますね。独自性の高い事業展開を行っているため、柔軟な思考や創造性が求められます。こうした特徴を持つ方は、ぜひ当社で自分の能力を発揮していただきたいですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社クローバー・ネットワーク・コム

  • 設立:2000年01月
  • 資本金:95,000千円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門4丁目3番1号  城山トラストタワー34階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました