企業解説

ディップ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ディップ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ディップ株式会社はどんな会社ですか?

ディップ株式会社は、IT企業で、人材事業とDX事業を展開している会社ですね。従業員は約2500名、売上は500億円弱で、東証プライム市場に上場しています。特に、中小企業向けのサービスに注力しており、労働力提供のDX化を図っています。

仕事博士
仕事博士

ディップ株式会社はどのような事業を行っていますか?

ディップは主に二つの事業、すなわち人材事業とDX事業を行っています。人材事業では、アルバイトサイトの「バイトル」などを運営し、DX事業ではHRtech系のSaaSサービスを展開しています。市場での競争力を高めるため、ユーザーファーストの理念に基づいたサービス開発を行っています。

仕事博士
仕事博士

人材事業の具体的な特徴は何ですか?

人材事業の特徴は、プロダクトの改善やブランド投資に力を入れ、アルバイトサイトの「バイトル」が業界でNo.1を目指している点ですね。また、顧客からのフィードバックを重視し、継続的にサービスを向上させています。特に中小企業へのアプローチが強みとされています。

仕事博士
仕事博士

DX事業ではどのようなサービスを提供していますか?

DX事業では、人事労務コボットなどのHRtech系のSaaSサービスを提供しています。このサービスは5000社以上の顧客に利用されており、成長を続けているのが特徴ですね。特に中小企業のDX化をサポートするための直感的なUI/UXに重きを置いています。

仕事博士
仕事博士

ディップ株式会社の社内文化や働き方について教えてください。

ディップでは、2600名以上の社員がSlackのバーチャルオフィスに参加し、リモートワークやフレキシブルな働き方が推奨されています。また、全社員がプロダクト開発に関与し、多様なバックグラウンドを持つエンジニアたちが協力して働く環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ディップ株式会社で働くことの魅力は何ですか?

ディップで働く魅力は、新しい事業の立ち上げやプロダクトの成長に直接貢献できることですね。特に、少子高齢化による労働力の減少に直面する日本の社会で、実際に課題解決に向けた影響を与える経験が得られます。これは貴重な職務体験になるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ディップ株式会社

  • 設立:1997年03月
  • 資本金:1,085百万円
  • 所在地:本社 東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー31F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました