株式会社ワンパクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ワンパク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ワンパクってどんな会社?
株式会社ワンパクはどんな会社ですか?

株式会社ワンパクは、クリエイティブ・エージェンシーとして、クライアント企業と深く向き合いながら本質的なコミュニケーションを突き詰める会社ですね。設立から10年以上、独自のスタイルで多くのクライアントから高い評価を受けています。

どのような事業を行っていますか?

ワンパクは、ブランド戦略やコミュニケーション戦略の立案から、Webサイトやアプリ、映像、イベントなどの制作・運営まで、多岐にわたるクリエイティブなサービスを提供していますね。特にクライアントと共に課題解決を目指す姿勢が特徴です。

ワンパクの独自のアプローチは何ですか?

ワンパクのアプローチは、クライアント企業とじっくり向き合い、定期的なワークショップでディスカッションを重ねることですね。このプロセスを通じて、クライアント自身が自らの課題を発見し、本質的な解決策を見出すサポートを行います。

なぜクライアントと直接取引を重視しているのですか?

クライアントと直接取引を重視する理由は、本質的な部分に迫るために直接会話をする必要があるからですね。これにより、双方の理解が深まり、より効果的なコミュニケーションが実現します。

社員に求めるスキルは何ですか?

社員には、高い熱量を持ち、社会やクライアントのために多角的な視点を持って考えられる能力を求めていますね。また、チームでのコミュニケーションも非常に重要です。

どのようなプロジェクトがあるのですか?

ワンパクでは、オンライン事業・サービス開発やメディア構築等のプロジェクトが多くありますね。その中には、実際にクライアントと一緒に考え、創り上げていくというスタイルが含まれています。

どんなクライアントと仕事をしていますか?

ワンパクは、様々な業種の大手企業と対話し、それぞれのニーズに合わせたクリエイティブな解決策を提供していますね。具体的には、フォント開発会社やさまざまな業界のクライアントがいます。

自社サービスについて教えてください。

自社サービスとしては、昆虫食をテーマにしたメディア「BUGS GROOVE」を立ち上げていますね。これは、SDGsの流れに沿った知識発信を目的としており、社会に対して新しい視点を提供しようという試みです。

今後の展望はどうですか?

今後は、自社サービスの開発や強化に力を入れつつ、さらに多くのクライアントと協力し、課題解決に向けたプロジェクトを推進していくことを考えていますね。

ワンパクで働く魅力は何ですか?

ワンパクで働く魅力は、クライアントとの密接な関係を築けることや、自己の成長を実感できる環境が整っている点ですね。また、多様なスキルを磨きながら、クリエイティブな実践に携わることができるのが大きな魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ワンパク
- 設立:2008年01月
- 資本金:800万円
- 所在地:東京都渋谷区代々木5-51-14