株式会社会津ラボってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社会津ラボ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社会津ラボってどんな会社?
会津ラボはどんな企業ですか?

会津ラボは会津大学から生まれたベンチャー企業で、知的創造を追求しています。企業理念は「人類のための知識の前進」であり、さまざまな分野で新しい取り組みに挑戦しているのが特徴ですね。特にエネルギー、医療、農業、教育、自動運転、観光など幅広い分野に関与しています。

会津ラボではどのような事業を行っていますか?

主にICT分野において、iOS/Android向けのソフトウェア開発やWEBアプリケーション開発を手掛けています。また、UI/UX設計やIoTデバイスの開発、さらにはMaaS関連の研究開発にも積極的に取り組んでいます。多様なプロジェクトが進行中で、常に革新を追求している印象ですね。

会社の環境はどのようなものですか?

会津ラボは、社員数22名の小規模な企業で、フラットな組織を大切にしています。部署間のディスカッションがしやすく、メンバー一人ひとりがコアメンバーとしての意識を持っています。働きやすい環境を推進しており、プライベートも尊重される文化が根付いている点が特徴的です。

社員の成長をどのように支援していますか?

社内での講習やブレスト会を通じて、スタッフが企画・提案を行い、業務を推進していく機会を設けています。これにより、社員が主体的に挑戦し成長できる環境を整えており、新しいアイデアや知識が蓄積されやすい組織となっていますね。

会津ラボの特徴的な取り組みは何ですか?

最近では、スマートシティ構想計画にも参画しており、新しい拠点を立ち上げるなど地域貢献にも力を入れています。また、リモートワークの導入など、柔軟な働き方を推進し、社員のワークライフバランスを大切にしている点も特筆すべきです。

どのような人材を求めていますか?

意欲的で、新しい技術や分野に挑戦する姿勢を持った人材を求めています。幅広い業務に関われるため、自分のアイデアを仕事に活かしたい方には最適な環境が整っています。社員が楽しく働ける雰囲気を一緒に育てていく仲間を歓迎していますね。

会社の将来のビジョンは何ですか?

会津ラボは今後も最先端のテクノロジーに適応し、全社員で事業を考えアイデアを出し合う企業として成長していくことを目指しています。顧客のニーズに素早く応えられるような、柔軟かつ革新的な組織を作り上げていく方針ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社会津ラボ
- 設立:2007年01月
- 資本金:2,991万円
- 所在地:福島県会津若松市インター西53