アイ・モバイル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アイ・モバイル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アイ・モバイル株式会社ってどんな会社?
アイ・モバイル株式会社はどんな会社ですか?

アイ・モバイル株式会社は、中小企業のビジネスに貢献することをミッションにしている企業です。東京を本社に、大阪、名古屋、福岡に営業所を持ち、87名の従業員が働いています。主に中小企業向けにITとマーケティングの支援を行っている点が特徴です。

どのようなサービスを提供していますか?

同社の主力サービスは『Smartpage』というクラウド型のホームページ作成システムです。これにより、Webの知識がない中小企業でも自社のホームページを簡単に作成・運用できます。また、顧客へのサポート体制も充実しています。

企業の成り立ちについて教えてください。

アイ・モバイル社は2007年にデービッド・リーブレック氏によって設立されました。創業者はアメリカ出身で、インターネットを活用した中小企業のビジネス支援に情熱を注いできました。この背景により、中小企業向けのサービス提供に特化しています。

社員の働き方はどのようになっていますか?

アイ・モバイル社では、テレワークとオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方を取り入れています。残業は月平均10時間程度で、ライフワークバランスが取りやすい環境が整備されています。また、個人の事情に配慮した長期休暇も推奨されています。

企業文化はどのようなものですか?

企業文化としては、風通しの良さが特徴です。年齢や役職に関係なく意見を発信しやすい環境が整っています。また、社内イベントも活発で、個人のプライベートを尊重する文化があります。

今後のビジョンについて教えてください。

アイ・モバイル社は長期的な視野での上場を視野に入れており、ホームページ構築・運用支援のみならず、Webを使った広範な支援を展開する意向を示しています。また、海外展開も考慮されています。

技術革新への取り組みはありますか?

同社は、最新の技術やマーケティングの知見を取り入れることに積極的です。特に、クラウドコンピューティングやデータベース技術の導入に注力しており、革新的なサービスの提供を目指しています。

若手社員の育成に関してはどうですか?

技術者に対しては、資格支援制度や自由にセミナー受講ができる環境を整えています。各自の志向に合わせてキャリア設計が可能であり、若手がスキルを伸ばす機会を重視しています。

顧客に対するサポートはどのように行っていますか?

アイ・モバイル社では、サービス立ち上げ時にプロのWebディレクターが直接ディレクションを行います。その後も社内サポートセンターが常時相談対応を行い、必要に応じて制作代行なども提供しています。

ようやくの時代の変化にどのように対応していますか?

新型コロナウィルスの影響を受けた時期に、迅速にテレワーク体制へ移行しました。顧客へのサービス提供を継続するための体制を整備し、オンラインでのコミュニケーションも強化しています。

ありがとうございました!

会社情報
アイ・モバイル株式会社
- 設立:2007年08月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都渋谷区神宮前3-42-2 VORT外苑前Ⅲ 3階