企業解説

【新卒】株式会社テクノアスカってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社テクノアスカ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テクノアスカはどのような会社ですか?

株式会社テクノアスカは、医療、通信、ITの3分野に特化したソフトウェア開発を行う企業です。特に、自社開発した臨床検査システムを全国の病院に導入しており、新規参入が難しい医療分野で強みを持っています。また、通信やITの分野でも多彩なプロジェクトを手掛けており、社会をソフトウェアで支えることを目指している会社です。

仕事博士
仕事博士

テクノアスカの職場環境について教えてください。

職場環境としては、名古屋本社・東京営業所・大阪営業所いずれも主要駅から徒歩5分以内の好立地にあり、通勤に便利です。オフィスはフリーアドレス制度を導入しており、風通しが良く、社員間のコミュニケーションを大切にしています。また、テレワーク制度や時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

社員にとって働きやすい環境が整っていますか?

はい、テクノアスカは働きやすい環境づくりに力を入れています。名古屋市から子育て支援企業として認定を受けており、育児休暇や時差出勤制度の活用が進んでいます。さらに、コロナ禍をきっかけにテレワークを本格的に導入し、社員の生活リズムに合わせた働き方がサポートされています。

仕事博士
仕事博士

テクノアスカの社員はどのような人たちですか?

テクノアスカでは、文系・理系を問わず多様なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。新入社員は入社後の研修で必要なスキルを習得でき、ベテラン社員による親身なサポートがあります。社員は上下関係に堅苦しさがなく、のびのびと働ける環境が整っており、それぞれが自分のやる気を活かしてキャリアを積んでいます。

仕事博士
仕事博士

医療分野での強みは何ですか?

テクノアスカは、病院向けの臨床検査システムや物流管理システムといった医療分野のパッケージを多数保持しています。新規参入が難しい医療業界で長年の実績を持ち、全国の病院と信頼関係を築いています。これが、同社の大きな強みとなっています。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開について教えてください。

今後、テクノアスカは公共事業の参入や感染管理システムの開発などを手掛けていく計画です。また、大阪営業所では積極的な採用活動を行い、事業規模を拡大していく方針です。社会のニーズに応じた柔軟な対応で、更なる成長を目指しています。

仕事博士
仕事博士

テクノアスカに入社したいと考える人に向けたメッセージはありますか?

テクノアスカは、やる気のある方にとってとても魅力的な環境を提供しています。医療に興味がある方やIT分野でのキャリアを築きたい方にとって絶好の場所です。入社後の研修が充実しており、未経験者でも安心してチャレンジできますので、ぜひ新しい一歩を踏み出してみてください。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクノアスカ

  • 設立:1986年6月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中区栄4-14-5 松下中日ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました