スパイスファクトリー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「スパイスファクトリー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
スパイスファクトリー株式会社ってどんな会社?
スパイスファクトリー株式会社はどんな会社ですか?

スパイスファクトリー株式会社は、360°デジタル・インテグレーション事業を展開している革新的な企業です。創業からわずか8年で急成長を遂げ、現在は100名以上の社員を抱えているとのことです。また、特に社会課題解決に注力している点が特徴的ですね。

どのような事業を行っていますか?

同社はシステム開発、デザイン制作、マーケティングなど、デジタル領域全般にわたり専門的なサービスを提供しています。これにより、各専門企業の連携不足を解消し、スピーディなデジタル変革を実現していますね。

どのような企業理念を持っていますか?

企業のパーパスとして「1ピクセルずつ、世界をより良いものにする。」を掲げています。社会的インパクトを高め、より良い社会を目指すために、特に医療、介護、教育、公共、気候変動、ガバナンスといった領域に注力しているとのことです。

どのような社風がありますか?

スパイスファクトリーでは、エンジニアやデザイナーが自由と責任を持って働ける文化が根付いています。効率的かつ合理的にものづくりに集中できる環境が整えられており、クリエイターにとって働きやすい環境を提供している点が評価されていますね。

働き方に関してどんな制度がありますか?

同社では、フレックスタイム制度やハイブリッドワーク制度を導入しており、リモートワークを基本とした柔軟な働き方を実現しています。また、シエスタ制度を導入することで、社員が自のリズムで休憩を取れる環境も整えているとのことです。

クライアントとどのように関わっていますか?

クライアントとともにプロジェクトを進める「ワンチーム」アプローチを重視しているそうです。直接クライアントと対話し、高品質なサービスを提供する体制を整えており、強固な信頼関係を築く努力がなされていますね。

どんなプロジェクトに取り組んでいますか?

公共向けには東京都デジタルサービス局のアジャイル型プロトタイプ開発など、医療分野では薬剤師データの管理プラットフォームなど多岐にわたるプロジェクトがあるようです。幅広い領域で社会的インパクトを意識した取り組みが行われています。

今後の展望について教えてください。

スパイスファクトリーは『アジアを代表するデジタル・インテグレーター』を目指しており、フィリピンを含む海外拠点の設立を進めているそうです。さらなる国際展開を視野に入れ、持続的な成長が期待される企業ですね。

受賞歴について教えてください。

同社は「働きがいのある会社」に認定されるなど、社内文化の充実が評価されています。また、「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2025」にも選出されており、業界内外から注目される存在となっています。

ありがとうございました!

会社情報
スパイスファクトリー株式会社
- 設立:2016年03月
- 資本金:307,008,000円
- 所在地:135-0091 東京都港区台場2丁目3−1 トレードピアお台場20F南 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分 ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩3分