株式会社福井ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社福井」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社福井ってどんな会社?
株式会社福井はどんな会社ですか?

株式会社福井は、明治時代に設立された老舗企業で、堺市を拠点に刃物及びDIYツールの卸売業を主に行っています。特に堺打刃物を主力商品としており、国内外に販売網がありますので、地域の伝統を受け継ぎつつ、グローバルな展開をしていますね。

株式会社福井の主な事業内容は何ですか?

主に堺刃物の製造と、園芸用品、工具、作業用品などの卸売及び小売を行っています。さらに、商品点数は非常に多く、ホームセンターに並ぶ様々な商品を取り扱っているため、幅広い業界に貢献できる体制を整えていますね。

販売網について教えてください。

株式会社福井は、全国に広がる販売網を持っています。高度経済成長期からバブル期にかけて、ホームセンターや金物卸売商への販売を強化し、安定した成長を実現してきましたので、今でもその基盤は大切にされていますよ。

最近の業績について教えていただけますか?

最近の業績は非常に好調で、特に2020年以降の巣ごもり消費の拡大により、キッチン用品やアウトドア用品の需要が増加しました。そのため、2024年まで15期連続で増収増益を達成する見込みとなっていますね。

物流体制についての取り組みはどのようなものですか?

2016年に物流体制を刷新し、商品データベースを整備したり、物流センターを新設しました。その結果、顧客ニーズに迅速に対応できる体制を整え、営業力の向上にも繋がったんです。

社内の職場環境や働き方について教えてもらえますか?

社員との対話を重視する社風であり、ワークエンゲージメント向上にも力を入れています。また、フラットな組織を目指しているため、新入社員でも即戦力として活躍できる環境が整っていますね。

社員教育やスキルアップの仕組みはありますか?

社員の成長を重視しており、自主学習の場を提供したり、ミニ図書館を設けて読書を通じたスキル向上を促進しています。さらに、定期的な1on1ミーティングを通じて、個々の成長を支援していますね。

社内の風通しの良さはどのように実現していますか?

定期的な意見交換や対話の場が設けられており、特に1on1ミーティングでは私的な相談も受け入れているため、オープンなコミュニケーションを醸成しています。そのため、社員が声を上げやすい環境が整っていますね。

入社を希望する人に求める人物像は何ですか?

ポジティブかつ真面目な人材を求めています。営業は面倒な仕事が多いですが、楽しくやることで効率的に業務を進められると考えていますので、お客様や同僚と良い関係を築ける人が理想ですね。

株式会社福井の強みは何ですか?

最大の強みは、地域に根ざした伝統と強固な販売網にあります。また、社員への投資を重視し、教育や環境改善に取り組む姿勢が競争優位として位置づけられていますので、成長の機会も多い環境ですね。

今後の成長戦略について教えてください。

今後は特にBtoCのEC事業を拡大させる計画です。EC事業は過去3度の月間優良ショップ受賞にも表れていますので、これをさらに育てることで全体の売上規模を拡大する方針ですね。

最後に、会社としての使命やビジョンは何ですか?

会社の基本方針には、社員やその家族の幸福を最重視することが掲げられています。共に成長し、地域社会とともに発展していくことを目指しており、これは創業者から受け継がれてきた重要な価値観となっていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社福井
- 設立:1950年05月
- 資本金:1000万円
- 所在地:大阪府堺市堺区九間町東1丁1番10号