アスクル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アスクル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アスクル株式会社ってどんな会社?
アスクル株式会社はどんな会社ですか?

アスクル株式会社は、EC業界でトップクラスの売り上げを誇る企業で、事業所向けのオフィス用品通販サービス『ASKUL』と、個人向け日用品通販サービス『LOHACO』を展開しています。自社の物流網を持ち、迅速かつ効率的な配送を実現していますね。

アスクルが目指していることは何ですか?

アスクルは社名の由来である「明日」という言葉に込めた目指す姿が、スピードからサステナビリティへと変化しています。「エシカルeコマース」を実現するため、環境に配慮したプロジェクトを推進しているのが特徴ですね。

アスクルのテクノロジー部門について教えてください。

アスクルのテクノロジー部門は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。CTOのもと、チーム全体で課題解決に取り組む文化があり、エンジニアだけでなく他の職種でもITの知識を学ぶ機会を設けていますね。

アスクルではどのような取り組みが行われているのですか?

社員は「Trial & Learn」という文化を大切にし、挑戦を楽しむ環境が整っています。失敗を学びに変えることで、スピーディに新たな機能やサービスを開発していますよ。

アスクルの開発環境はどのようなものですか?

アスクルでは、モダンな開発環境を整え、エンジニアが自由に技術選定を行うことができます。また、若手社員でも最上流の企画に参加できるチャンスがあり、チームワーク重視の文化が根付いていますね。

社員の働き方について教えてください。

アスクルはフルフレックスタイム制を導入し、勤務時間の柔軟性が高いのが特徴です。リモートワークも取り入れており、ライフスタイルに合わせた働き方ができると評価されていますね。

アスクルの休暇制度についてはどうですか?

アスクルは独自の休暇制度を設け、勤続年数に応じて特別休暇を付与するなど、社員が休暇を取りやすい環境が整っています。さらに、社長自らも休暇の重要性を発信しており、取得を促進していますよ。

アスクルが求めるエンジニアとはどのような人材ですか?

アスクルが求めるエンジニアは、スピード感を持ち、お客様のために進化を楽しむ姿勢を大切にする方です。チームプレイを重視し、困難な時にはチャレンジングな選択をすることが期待されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
アスクル株式会社
- 設立:1963年11月
- 資本金:211億8900万円
- 所在地:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン