ソースネクスト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ソースネクスト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ソースネクスト株式会社ってどんな会社?
ソースネクスト株式会社はどんな会社ですか?

ソースネクスト株式会社は、パソコンソフトやスマートフォンアプリ、IoT製品を提供する東証一部上場企業です。社名には「次の常識をつくる」という意志が込められていますね。様々なプロダクトを通じて、新しい常識を形作ってきた歴史があります。

どのような事業を行っていますか?

同社はパソコンソフトウェア、スマートフォンアプリ、IoT製品を企画・開発・販売しています。600種類以上のパソコンソフトと100種類以上のスマートフォンアプリを展開し、IoT領域ではポケトークという大ヒット商品がありますよ。

代表的な製品は何ですか?

代表的な製品には、パソコン加速ソフトの『驚速』やタイピング習得ソフトの『特打』などがあります。さらに、音声通訳機の『ポケトーク』や留守電アプリの『スマート留守電』も人気ですね。

会社の設立背景は何ですか?

1996年に設立されたこの会社は、代表の松田憲幸氏が自身の理想の企業を作るために起業したのがきっかけです。働く時間を楽しむべきだという信念から、エキサイティングな企業を目指しているんですよ。

会社のビジョンは何ですか?

会社のビジョンは「世界一エキサイティングな企業」です。このビジョンのもと、社会に貢献し、社員がわくわくしながら働ける企業を目指していますね。また、製品を通じて喜びと感動を広げることを使命としています。

従業員の働き方はどのようなものですか?

同社では働きがいを重視し、社員が楽しく働ける環境を創出しています。例えば、役員との対話会や全体朝礼などを通じて、社員の意見を尊重し、ビジョンを共有しているんですよ。

どのような人材を求めていますか?

ビジョンに共感し、ロジカルで合理的な判断ができる人材を求めています。また、スピード感を持って主体的に行動でき、多様性を尊重できる方が理想ですね。

どのようにエキサイティングな風土を醸成していますか?

毎週の全体朝礼や、オンラインランチ会を通じて経営陣とのコミュニケーションが行われます。ビジョンに基づく意思決定が繰り返し強調され、風土の浸透が図られているのです。

新製品の開発はどのように行われていますか?

新製品の開発は部門長クラスの会議と、社員がアイデアを投稿できる制度を使って進められています。優れた提案にはその日のうちにゴーサインが出る体制を整えている点が特徴です。

「世界一エキサイティングな企業」に向けた今後の展望は?

今後は、ポケトークを軸にしたグローバル展開を加速させる計画があります。特にアジア市場は未着手ですので、販路拡大に注力していく考えがあるようです。

社員同士のコミュニケーションはどのようになっていますか?

社員同士のコミュニケーションを重視しており、定期的に対話の場が設けられています。意見交換や質問に対する回答が直接行われることで、チームの結束も高まっているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
ソースネクスト株式会社
- 設立:1996年08月
- 資本金:36億9000百万円
- 所在地:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4