ノックスデータ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ノックスデータ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ノックスデータ株式会社ってどんな会社?
ノックスデータ株式会社はどんな会社ですか?

ノックスデータ株式会社は、大手企業と直接取引し、幅広い業種のソフトウェア開発を行う受託開発会社です。特に情報通信、組込み、宇宙の3つの分野に強みを持っています。また、1974年の設立以来、品質を重視し、顧客からの信頼を得てきた実績がありますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、ソフトウェア受託開発を中心に、衛星情報処理システムや車載機器システムなど、多様な分野のプロジェクトに携わっています。これにより、日常生活に欠かせないシステムから宇宙規模のプロジェクトまで、幅広い技術力が求められています。

同社の強みは何ですか?

ノックスデータの強みは、長年の開発実績に基づく幅広い技術への対応力と、ISO9001を取得した品質へのこだわりです。また、大手電機メーカーとの直取引によって、大規模なプロジェクトに参加できる機会も多いという点が挙げられますね。

社員の雰囲気はどんな感じですか?

同社の社員は穏やかで、全体的に和やかな雰囲気があります。また、経営層は社員の意見を尊重し、必要以上に干渉しないスタイルを採用しているため、意見が言いやすい環境が整っていますよ。

働く環境はどのようですか?

ノックスデータは、残業が月平均15時間以下と働きやすい環境を提供しています。また、社内にはリフレッシュスペースがあり、社員同士の交流も促進されています。在宅勤務制度やフレックスタイム制度も導入されており、個々の働き方を尊重していますね。

同社はどういった社会貢献をしていますか?

同社は、SDGsの達成に向けて、ミッションクリティカルなシステム開発を通じて社会貢献をしています。特に、気候変動対策や陸海の豊かさの保護に注力しており、宇宙を利用したモニタリングシステムなどがその手段ですね。

自社プロダクトの開発は行っていますか?

はい、ノックスデータは、自社プロダクトの開発にも力を入れています。例えば、社員のスケジュール管理を行うクラウド型システムを自社開発し、2021年から運用を開始しています。これにより、社内の業務効率化を図っていますね。

新卒の応募者に向けてメッセージはありますか?

新卒の皆さんには、同社に興味を持ち、IT業界でのチャレンジを考えている方にぜひ応募してほしいですね。技術力の幅広さと、働きやすさを兼ね備えた環境は、新しいエンジニアとしての成長をサポートすることでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
ノックスデータ株式会社
- 設立:1974年05月
- 資本金:4500万円
- 所在地:東京都品川区南大井6-20-14 イーストスクエア大森7F