株式会社COLSISってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社COLSIS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社COLSISってどんな会社?
株式会社COLSISはどんな会社ですか?

株式会社COLSISは、CMSに強いウェブサイトやシステムの構築を行う企業で、戦略策定から運用まで一貫して手掛けていますね。また、トラベルソリューション事業も展開しており、複雑な旅行業界向けのウェブサイトサービスを提供しているのも特徴です。

株式会社COLSISはどのような事業を行っていますか?

同社は主にウェブサイト・システム構築事業とトラベルソリューション事業の2つを展開しています。ウェブサイト構築では大規模なCMS開発を行い、トラベル向けには、戦略から運用までをワンストップで提供しているんですね。

株式会社COLSISの強みは何ですか?

COLSISの強みは、CMS開発に関する高度な知見と経験、UI/UX設計から開発、インフラまでの一貫したサポート体制、また海外プロジェクトの推進力です。特に、Movable Typeを中心とした大規模サイト開発の実績は国内でもトップクラスといえるでしょう。

どのようなクライアントとお仕事をしていますか?

クライアントにはKDDIや共栄火災、日本科学未来館など大手企業を多く抱えていますね。さらに、トラベルソリューションに関してはANAやエイチ・アイ・エスとも連携し、様々なプロジェクトを手掛けています。

株式会社COLSISの会社の理念は何ですか?

同社の理念は「つなげて、つくりあげる」であり、クライアント、チームメンバー、そして海外のパートナーとのつながりを重視しているんですね。この理念は、特に大規模なプロジェクトにおいて重要視されています。

社内の風土や職場環境はどのようなものですか?

社内はメンバー間の距離が近く、オープンなコミュニケーションを行いやすい環境を整えているようです。快適な業務環境やリモートワークへの取り組みがあることで、社員が効率的に働けるよう配慮されています。

株式会社COLSISが求める人材はどのような方ですか?

COLSISが求めるのは、他人をリスペクトしコミュニケーションができる方ですね。スキルだけでなくポテンシャルやカルチャーフィットも重視し、若手が成長できる環境を提供することを大切にしているようです。

キャリアアップの機会はありますか?

はい、同社はスキルアップを支援するための各種プログラムや自己啓発費用の負担を行っています。特に海外プロジェクトに関わるチャンスが多いため、キャリアアップにつながる機会が豊富なのですね。

今後の展望はどうなっていますか?

同社はエンタープライズ向けCMS専門ベンダーのトップを目指し、海外拠点の設立やトラベルソリューションを収益基盤とする計画を進めているようです。今後も多くのクロスボーダープロジェクトに関わっていく姿勢を見せていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社COLSIS
- 設立:2014年02月
- 所在地:東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル 8F