システムギア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「システムギア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
システムギア株式会社ってどんな会社?
システムギア株式会社はどんな会社ですか?

システムギア株式会社は、1972年に設立された企業で、ハードウェアとソフトウェアの両面で事業を展開しています。特に、自動精算機やバーコードリーダーといった製品を手掛けており、近年は海外進出にも積極的な姿勢を見せていますね。

システムギア株式会社はどのような事業を行っていますか?

同社は業務システムや専用機器の開発、製造、販売を行っており、特に物流や流通系のアプリケーションソフトウェアに強みを持っています。また、システムインテグレーションサービスも展開している点が特徴的です。

システムギア株式会社の設立の背景について教えてください。

システムギア株式会社は、1972年に設立された日本システム開発株式会社を母体に、グループ4社が合併して2019年に新たなスタートを切った企業です。これにより、昔からの技術を活かしつつ、さらなる成長を目指しているんですね。

どのような製品が特に人気ですか?

特に人気があるのは、物流・運輸領域でのパッケージ業務ソフト『一番星』や、自動精算機、自動チェックインシステムなどの製品です。業界内での強いシェアを誇り、多くの顧客に支持されていますよ。

会社の文化や働く環境について教えてください。

システムギアでは、育児休業の取得がしっかりとサポートされており、短時間勤務制度も整っています。約350名の社員のうち3割が女性で、長期的に働ける環境を提供している点が特徴ですね。

エンジニアとしてのキャリアパスはどうなっていますか?

同社ではSES事業も展開しており、エンジニアは多様な業界での知識を得る機会があります。また、組み込み系ソフトウェア開発など、幅広いプロジェクトに関わるチャンスがあるので、キャリアチェンジにも柔軟に対応できる環境が整っていますよ。

最新のトレンドにどのように対応していますか?

システムギアは、自社製品のクラウド化やSaaSビジネスへの対応を考えており、顧客ごとのカスタマイズに柔軟に対応する能力が求められると認識しています。この点においても、社内のノウハウを活かす努力をしていると聞いていますね。

今後の展望についてどう考えていますか?

川阪氏は、パッケージ製品の拡販の可能性を強調しています。特に、中小企業のデジタル化ニーズに応えることが重要で、将来的にシステムギアブランドのファンを増やし、顧客を「ファミリー化」することを目指しているそうです。

ありがとうございました!

会社情報
システムギア株式会社
- 設立:1972年04月
- 資本金:4憶7125万円
- 所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9番14号 システムギア大阪ビル