日本通運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本通運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本通運株式会社ってどんな会社?
日本通運株式会社はどんな会社ですか?

日本通運株式会社は、世界47ヶ国、733拠点のネットワークを持つ、世界最大級の総合物流企業です。グローバルロジスティクスを通じてお客様のビジネスを支援しています。この会社は、テクノロジーを活用して新しい価値を創造し、物流業界のデジタル化に注力していますね。

日本通運株式会社ではどのような事業を行っていますか?

日本通運株式会社では、特にD2C(Direct to Consumer)領域に注力しています。Shopify等のECプラットフォームとのAPI連携を行い、物流機能のデジタル化を進めています。新規事業「DCX」では、マーケティングやオペレーションの自動化も視野に入れており、この分野での革新を目指していますね。

「DCX」とは何ですか?

「DCX」とは、デジタルコマーストランスフォーメーションの略称であり、日本通運の新しいSaaS型のグローバルロジスティクスサービスです。このサービスは、ECプラットフォームとの連携を通じて、フルフィルメントのデジタル化と消費者のエンゲージメント向上を目指しています。その独自のアプローチは、業界の変革を促進しているのですね。

新たなテクノロジーとの連携について教えてください。

日本通運株式会社は、AIやロボット技術を持つベンチャー企業との協業を進めています。これにより、より効率的な物流オペレーションの実現や、消費者の満足度向上に寄与しています。グローバルなオーダー情報や実績を分析し、最適なサービス提供を目指しているのですね。

今後の展望についてお聞かせください。

今後、日本通運株式会社は、南アジアや欧州への事業展開を進めていく計画です。デジタルコマースの進化に伴い、消費者との接点を強化し、持続可能な社会課題の解決にも取り組んでいく見込みです。このような展望を持ちながら、業界の革新を加速していくことを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本通運株式会社
- 設立:1937年10月
- 資本金:701億75百万円
- 所在地:東京都千代田区神田和泉町2番地