企業解説

株式会社エクラアシストってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エクラアシスト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エクラアシストはどんな会社ですか?

株式会社エクラアシストは、社員の働きやすさと成長を重視するシステムエンジニアリングサービスを展開する企業です。特に、育児や介護などの事情を抱える人が活躍できる柔軟な環境を提供しています。社名に込められた「エクラ」は「輝き」を意味しており、輝く人を応援するという理念が根底にありますね。

仕事博士
仕事博士

御社はどのような事業を行っていますか?

主にシステム開発を行っており、SES(システムエンジニアリングサービス)事業を基盤にしています。しかし、受託開発や自社開発にも力を入れており、特に音楽制作アプリの開発を進めています。新たな領域への取り組みを通じて、社員のスキルを活かすチャンスを増やすことを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについて、具体的にどのような取り組みがありますか?

育児と仕事の両立に悩む社員のために、時短勤務やリモート勤務の導入を進めています。また、託児所の設置を検討しており、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。社員が主役となるような制度やカルチャーの提供を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風はどのようなものですか?

明るく楽しい雰囲気が特徴で、月一回の帰社日にはリラックスした環境で交流が行われています。社員同士の仲が良く、ミーティングもカジュアルな形式で行われるため、自然体で意見を交わすことができますよ。

仕事博士
仕事博士

代表の柴田氏はどんな考え方をお持ちですか?

柴田氏は、自身の経験を通じて働きやすい環境を作ることの重要性を強く感じています。代表としての特別な思い入れはなく、あくまでも社員が主役であることを重視しています。社員の意見を尊重し、後方からサポートする姿勢が伺えますね。

仕事博士
仕事博士

今後の成長戦略について教えてください。

受託開発や自社開発を通じて、新たなプロダクトを生み出すチャンスを広げていく計画です。特にニッチな分野へのオリジナルプロダクトの開発を目指し、社員の提案も歓迎しています。攻めのフェーズに入った今、積極的な挑戦が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

高い技術力を持つ人材をはじめ、経験が浅い方でも歓迎しています。特に、柔軟な発想を持ち、仲間と共に楽しみながら成長していく意欲がある方に来ていただきたいですね。会社のカルチャーづくりにも関与してもらえると嬉しいです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エクラアシスト

  • 設立:2014年12月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都豊島区東池袋3-21-18 第1笠原ビル606

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました