トリコ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トリコ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トリコ株式会社ってどんな会社?
トリコ株式会社はどんな会社ですか?

トリコ株式会社は、ビューティ・ヘルスケア商品の企画開発および販売に特化した企業です。特に、パーソナライズビューティケアやプロのヘアケアを自宅で楽しめるブランドを展開しています。そのため、顧客のニーズに合わせた独自の製品を提供しているのが特徴ですね。

FUJIMIはどのようなブランドですか?

FUJIMIは、パーソナライズ分析を基にしたビューティケアブランドであり、顧客に最適な組み合わせや成分の商品を提案しています。多様な美容商品が市場に溢れる中で、個々の悩みに寄り添い、手軽に選べる商品を提供していますよ。

GINZUBAについて教えてください。

GINZUBAは、2023年にリリースされた新しいヘアケアブランドで、プロ仕様の「3層補修トリートメント」を提供しています。高品質なヘアケアを自宅でも体験できるよう工夫が凝らされており、サロン品質を家庭で楽しむことが可能なんです。

トリコのミッションは何ですか?

トリコのミッションは「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」であり、個々の美の定義に寄り添い、自信を持つ手助けをすることです。美容の力で日々の自信を引き出すことができると信じており、顧客を支えるためのプロダクトを展開していますね。

トリコの企業文化について教えてください。

トリコは「人」を最も大切にした企業文化を持っています。メンバーの成長が会社の成長につながるという考え方のもと、評価制度も設けられており、実績に応じた公正な評価が行われています。この良循環が企業としての成長を支えていますね。

トリコにはどのような働く環境が整っていますか?

トリコは約60名の組織で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。様々なキャリアを持つメンバーが個性を活かして働いており、ベテランと新卒が共存しているのも特徴的です。インクルーシブな環境が重視されています。

新しい商品の開発はどのように行われていますか?

トリコでは、スピード感を持ちながら新たな商品を開発することが重視されています。クリエイティブやテクノロジーを駆使し、社内で商品開発を行っているため、迅速に新製品を市場に投入することができるんですね。

トリコの今後の展望は何ですか?

今後のトリコは、パーソナライズを基軸とし、更なる成長を目指すとのことです。顧客の声に応える形で既存商品の改良にも力を入れ、新しいプロダクトのリリースが期待されます。常に進化し続ける姿勢が感じられますね。

ありがとうございました!

会社情報
トリコ株式会社
- 設立:2018年04月
- 資本金:1億8,600万円
- 所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-3-15 大橋御苑ビル 5F