株式会社ソーシャルPLUSってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ソーシャルPLUS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソーシャルPLUSってどんな会社?
株式会社ソーシャルPLUSはどんな会社ですか?

株式会社ソーシャルPLUSは、顧客体験を豊かにすることをミッションとし、企業とエンドユーザーを結びつける自社開発のSaaSプロダクトを提供しています。特に、「ソーシャルPLUS」「メッセージマネージャー」「CRM PLUS on LINE」など、多様なプラットフォームと連携し、オンライン・オフラインの顧客体験の向上に注力していますね。

どのような事業を行っていますか?

主に、企業に対してソーシャルログインやLINEを活用した顧客体験を向上させるSaaSプロダクトを開発・提供しています。これにより、ユーザーはストレスなく会員登録ができ、企業はユーザーと双方向に繋がることができる仕組みを構築していますね。

どのような成長戦略を持っていますか?

今後の成長戦略として、MAツールとしての機能強化やソーシャルログイン機能のアップデートを計画しています。また、LINEやShopifyとの連携を強化し、新しい顧客体験の提供に向けた革新を続けていますね。

社員はどのような働き方をしていますか?

社員は、チームワークを重視しながら、個々のスキルを活かしてプロダクトを成長させています。性善説に基づくミニマルなルールのもとで、自由な発想で業務に取り組む環境が整っているため、ベストを尽くす文化が根付いているんですよ。

評価制度について教えてください。

評価制度は、ノーレイティング方式を採用しており、「ジュニア」「メンバー」「シニア」「エキスパート」の等級に分かれています。各自が自身のキャリアパスを作り、昇級のためのプレゼンテーションを行うことで、自発的にキャリアを進めることができる仕組みとなっていますね。

将来のビジョンについて教えてください。

将来的には、デジタルとアナログの融合を目指し、ユーザーがより良い体験を享受できるようなプロダクトの充実を図っています。テクノロジーの進歩を活かし、顧客体験の進化に寄与する企業としての存在感を高めていく考えですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソーシャルPLUS
- 設立:2021年06月
- 資本金:1000万
- 所在地:〒107-0062 東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F 東京メトロ銀座線・半蔵門線 / 都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩1分