企業解説

株式会社アプリシエイトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アプリシエイト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アプリシエイトはどんな会社ですか?

株式会社アプリシエイトは、茨城県水戸市に拠点を置くシステム開発会社ですね。主にシステムの開発・保守・運用を行い、DXコンサルティングやeスポーツ事業など、多岐にわたる事業展開をしています。地域貢献を重視し、地元企業と協力しながら活動している点が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

アプリシエイトの主力事業は何ですか?

主力事業はシステム開発で、特に金融系システムやインフラ管理システム、組み込みソフトウェアの開発などが含まれていますね。SES事業、すなわちエンジニアサービスから得られる売上が9割を占めていますが、他に自社プロダクトの開発も進めています。

仕事博士
仕事博士

自社プロダクトについて教えてください。

自社プロダクトとして、クラウド対応型の勤怠管理システム『iTime』があります。このシステムは、業務時間を把握し、プロジェクトの収支管理を行うもので、経営判断をリアルタイムで行うことを目指しています。他にも、プロジェクトマネジメントシステム『iPMS』も提供していますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献に対する取り組みはありますか?

地域貢献の一環として、アプリシエイトは様々な事業を展開しています。例えば、ドローンによる空撮や映像制作、プログラミング教育など、地元企業向けのサービスを提供しています。また、地域のITリテラシー向上を目的とした教育活動にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

eスポーツ事業について具体的に教えてください。

eスポーツ事業では、プロeスポーツチーム『AREA310』を結成し、イベントの開催や地域づくりを推進しています。水戸駅前にデジタル拠点を設け、市民がeスポーツや最新技術に触れられる場所を提供しています。また、YouTubeチャンネルを運営し、地域のおすすめ情報も発信していますね。

仕事博士
仕事博士

社員へのサポートはどのようなものがありますか?

アプリシエイトは社員を「大家族」と捉え、物心両面での幸せを目指しています。新入社員には飲み会参加費が無料や、共同生活を通じて悩みを共有する制度があります。また、親孝行手当や食料の送付など、経済的支援も充実していますね。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスについてはどう考えていますか?

ワークライフバランスの充実に積極的で、社員が安心して働ける環境を提供しています。例えば、定年制を廃止し、働きたいタイミングで働けるようにしています。また、社員旅行やコミュニケーションの場を大切にしており、社内のつながりを重視していますね。

仕事博士
仕事博士

経営方針について教えてください。

経営方針としては、一人ひとりが主人公になれる会社を目指しています。適正な利益を上げることで、社員や社会に貢献することが基本です。また、社員が何かあった際には、家族の雇用を保障するなど、安心して働ける体制の構築を大切にしている会社ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は、中小企業向けのオールインワン経営ツールの開発や、地域活性化の一環としてIT教育やデジタル人材の育成に注力していく予定です。また、eスポーツイベントやデジタルコンテンツの制作を通じて、地域にさらなる価値を提供していく方向です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アプリシエイト

  • 設立:2011年03月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:茨城本社 茨城県水戸市三の丸1丁目1-3 ステーションフロント水戸 6F / 7F 東京本社 東京都台東区上野6-1-11 平岡ビル 9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました