InfiniCloud 株式会社(旧名:テラクラウド 株式会社)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「InfiniCloud 株式会社(旧名:テラクラウド 株式会社)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
InfiniCloud 株式会社(旧名:テラクラウド 株式会社)ってどんな会社?
InfiniCloud株式会社はどんな会社ですか?

InfiniCloud株式会社は、静岡市に本社を置くIT企業で、クラウドコンピューティングの加速を理念にしています。特にプライベートクラウドの提供に注力しており、クライアントに最適なクラウド環境を構築していますね。2001年の創業以来、様々な事業を展開してきた歴史を持っています。

どのような事業を行っていますか?

同社はクラウドインフラの賃貸事業やホスティング事業をはじめ、クラウドソフトウェアの制作、システムインテグレーション業務など多岐にわたるサービスを提供しています。特にプライベートクラウドの構築において高い評価を受けており、クライアントのニーズに応じた柔軟な環境を提供できるのが強みです。

プライベートクラウドのメリットは何ですか?

プライベートクラウドの大きなメリットは、セキュリティの高さと環境の専有性です。情報漏洩のリスクが低く、トラブルが発生した際には自社で迅速に原因究明と対処が可能です。また、クライアントのシステムに合わせて柔軟にカスタマイズできる点も魅力的ですね。

どのようなクラウドサービスを提供していますか?

InfiniCloudでは3つのプライベートクラウドタイプを提供しています。「High Response Private Cloud 6GS」は高速応答が求められるサービスに、「VMware vSphere」は高可用性と冗長性を提供し、「Solaris SPARC」は信頼性が高いサーバー環境を提供します。それぞれの特徴に応じてクライアントのニーズに応えています。

会社の強みはどこにありますか?

会社の強みは、高い技術力と幅広いサービス提供能力にあります。特に、インフラコンサルティングから運用・保守までワンストップで提供できる点が際立っています。また、国内データセンターを利用し、セキュリティを担保した上での高速で安定したサービスを提供していますね。

会社の歴史について教えてください。

InfiniCloudは2001年に創業し、当初から様々なIT関連の事業を手掛けてきました。2009年にはプライベートクラウドの提供を始め、働き方改革やビジネスのスケールを推進しています。代表の瀧氏の技術力が会社を牽引し、今も成長を続けていますね。

現在の社員の雰囲気はどうですか?

社員の約3分の2が3年以内に入社した新しいメンバーですので、非常に活気があります。また、社内文化はフラットで社長もフランクな人柄です。このような環境では自由な発想が育ち、エンジニア同士のコミュニケーションも活発ですね。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

同社ではインフラエンジニアがセールス担当へとキャリアを進めることができるチャンスがあります。インフラコンサルタントとしての道を歩むことも可能で、スキルアップや市場価値の向上が期待できます。技術者にとって多様なキャリアを築ける環境が整っていますね。

働く環境はどのようになっていますか?

基本的にフレックス制を導入しており、労働時間も柔軟です。また、研修や勉強会への参加が出張扱いとなるため、スキルアップを目指す人には良い環境です。更に、健康づくりを推進するホワイト事業所にも認定されていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
InfiniCloud 株式会社(旧名:テラクラウド 株式会社)
- 設立:2001年11月
- 資本金:1億2100万円
- 所在地:静岡県静岡市葵区呉服町二丁目1番地の5