Co-Growth株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「Co-Growth株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
Co-Growth株式会社ってどんな会社?
Co-Growth株式会社はどんな会社ですか?

Co-Growth株式会社は、ITとコンサルティングを融合させた企業で、主に自社開発のSaaS『リフレクトル』を展開していますね。商談力の向上を図るための対話力強化ツールを提供し、組織の育成に寄与していることが特徴です。

『リフレクトル』はどのような事業を行っていますか?

『リフレクトル』は営業商談における対話力を強化するためのツールです。商談の様子を動画で撮影し、そのアウトプットを基に的確なフィードバックを行うことで、営業力や組織の育成力を向上させることが目的となっていますね。

代表取締役の佐々木文平氏について教えてください。

佐々木文平氏は、高校時代にアメリカに留学した経験があり、個々の尊重を大切にする考え方を形成されています。彼は人材育成の重要性を実感し、2016年にCo-Growth株式会社を設立し、対話力の向上に注力する事業を開始したのです。

同社のミッションは何ですか?

Co-Growth株式会社のミッションは、「対話力が上がれば、人と人はもっと分かり合える」という理念のもと、より多様な人々が共存できる世界を創造することです。対話力の強化を通じて、組織内外のコミュニケーションを活性化させようとしているのですね。

『リフレクトル』の導入による具体的な効果はどのようなものですか?

『リフレクトル』を導入した企業の中には、営業成績が14%向上したと証言するところもあります。特に契約率の改善や新人の早期戦力化といった結果に結びついており、多くの業界での活用が進んでいますね。

Co-Growth株式会社はどのような企業文化を持っていますか?

同社には、仕事の価値観をまとめた“Color Book”があり、チームのそれぞれの「色」を大切にしています。特に「まっすぐな」、「創造的な」、「前向きな」、「おもいのある」という4つのキーワードが強調されており、ポジティブな職場環境を育む文化が根付いているようです。

新入社員の教育制度はどのようになっていますか?

Co-Growth株式会社では、独自の教育制度が整備されており、『リフレクトル』をフル活用したカリキュラムを導入しています。新入社員は早期に業務に慣れることができ、また定期的に代表が面談を行うことで、人間関係や意思疎通も重視されているようですね。

今後の成長戦略について教えてください。

同社は、今後年間200〜300%の成長を見込んでおり、2027年の上場を目標としています。『リフレクトル』のサービスをさらに広めるとともに、新しいコンサルティング要素を追加することで、より多様なニーズに応える体制を構築しようとしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
Co-Growth株式会社
- 設立:2016年01月
- 資本金:4370万3000円
- 所在地:東京都品川区東五反田4ー5ー2 五反田NTビル7階