株式会社QTnetってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社QTnet」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社QTnetってどんな会社?
株式会社QTnetはどんな会社ですか?

株式会社QTnetは、九州電力100%出資のグループ企業で、個人および法人向けに多様なICTサービスを提供している企業ですね。1987年に設立され、九州全域にサービスを展開し、情報通信業界での確固たる地位を築いています。理念としては「未来を拓く新たな“光”を九州から発信する」を掲げています。

QTnetの主な事業内容は何ですか?

QTnetの主要な事業内容には、光インターネット接続サービス『BBIQ』やスマートフォンサービス『QTmobile』などのコンシューマー向けサービスがあります。また、法人向けには『QT PRO』というICTソリューションを提供し、セキュリティやデータセンター、クラウドサービスなど多岐にわたるサービスを展開していますね。

顧客満足度調査ではどのような評価を受けていますか?

同社が提供する光インターネット接続サービス『BBIQ』は、J.D. パワーの固定ブロードバンド顧客満足度調査において、2017年から2023年の間に7年連続で九州エリアNo.1に選ばれています。このことからも、顧客満足度が非常に高いことが分かりますね。

QTnetの成長戦略には何がありますか?

QTnetは、既存事業を伸ばしながら新規事業にも積極的に取り組む“両利き経営”を展開しています。2030年度には売上高1,000億円を達成することを目指しており、そのための具体的な施策や新規事業開発が活発に行われていますね。

新しい事業開発について教えてください。

近年、QTnetでは新たな事業としてデジタル広告エージェンシー『QTDA』の設立や、eスポーツ総合施設『esports Challenger’s Park』の開設など、多彩な取り組みが進められています。これにより、幅広い分野での成長が期待されていますね。

社員の働き方についてはどうですか?

QTnetは、コロナ禍以前からフレックスタイム制度やリモートワークを導入しており、社員が柔軟に働ける環境を整えています。また、年間休日は130日で、リフレッシュ休日やアニバーサリー休日もあり、ワークライフバランスへの配慮が行き届いていますね。

具体的に福利厚生には何がありますか?

QTnetでは、最新の技術を学べる研修や勉強会が整備されているほか、社内副業の制度や業務効率化に向けた取り組みも進められています。これにより、社員が自己成長を図れる機会が多く用意されていますね。

QTnetのカルチャーはどのようなものですか?

QTnetのカルチャーには、進取果敢という挑戦を促進するマインドが根付いています。社員が異動可能な新部署「YOKAプロ部」の発足など、自由に挑戦できる環境が整っており、社員が自分の意志で様々なプロジェクトに関わることができますね。

求職者へのメッセージは何ですか?

QTnetでは、常に自分を高めたい、新しいことに挑戦したいと考える方を歓迎しています。やりたいことができる環境がありますので、一緒に通信事業の無限の可能性を形にしていけることを楽しみにしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社QTnet
- 設立:1987年07月
- 資本金:220億2,000万円
- 所在地:福岡市中央区天神1-12-20 日之出天神ビルディング8F