【新卒】神戸信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「神戸信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
神戸信用金庫ってどんな会社?
神戸信用金庫はどんな会社ですか?

神戸信用金庫は地域に根ざした金融機関であり、創立から90年を超えて地域の産業と経済の発展に貢献している企業ですね。特に中小企業をサポートすることに重点を置き、地域経済の活性化に寄与しています。100年企業を目指して、従来の金融サービスから「知融」という新たな形に進化を遂げています。

どのような人物像を求めていますか?

求める人物像は、お客さまに誠実に向き合い、ひたむきに努力を重ねられる方ですね。また、周囲を巻き込みながら成果を上げ、失敗を恐れずにチャレンジする姿勢も重視されています。多様な人材が集まり、お客さまのニーズに応えるために柔軟に対応できる人材を歓迎しています。

職場環境はどのような感じですか?

神戸信用金庫では、職員が自信を持って働けるように、充実した人材育成環境が整えられていますね。特に新人向けの育成プログラムがあり、業界や社会人としての基礎知識をしっかりと学べる機会が与えられています。また、先輩社員が後輩をサポートするメンター制度もあり、安心して成長できる環境が整っています。

仕事内容について教えてください。

仕事内容は、従来の金融業務から進化し、知識や情報を提供する『知融』というスタイルにシフトしていますね。お客さまの事業をサポートし、時には改善や成長の提案を行うことで、ただの金融機関にとどまらないパートナーとしての役割が求められています。そのため、やりがいのある仕事が体験できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
神戸信用金庫
- 設立:昭和8年9月22日
- 資本金:1,684百万円(2024年3月)
- 所在地:〒650-0035