【新卒】株式会社名邦テクノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社名邦テクノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社名邦テクノってどんな会社?
株式会社名邦テクノはどんな会社ですか?

株式会社名邦テクノは、道路、河川、上下水道、公園などの社会基盤整備に関する企画・立案・調査・設計を行う企業です。1972年に設立され、主に行政機関を取引先として安定した経営を続けています。また、生活に必要なインフラの整備を通じて、地域に貢献することを重要視していますね。

求める人物像について教えてください。

株式会社名邦テクノでは、社会貢献や地域貢献に興味がある方を求めています。また、物作りに興味があり、技術を身につけたい方、加えて多様な価値観を受け入れられる方も歓迎しています。特別な技術は必要なく、入社後に必要な経験や知識を学べる環境が整っていますので、成長意欲があれば問題ありませんね。

社内の育成体制はどのようになっていますか?

名邦テクノは、社員の成長を手厚くサポートする育成体制が整っています。入社後は、適性に応じた案件を担当しながら実務を通じてスキルを身につけていただきます。さらに、先輩社員からのサポートやメンター制度もあり、入社1年目の方も安心して学べる環境が提供されていますね。

ワークライフバランスはどのように考えていますか?

株式会社名邦テクノでは、社員が公私ともに充実できるよう、ワークライフバランスの重視に取り組んでいます。幅広い世代が共に働ける職場環境を整えており、風通しが良く、安心して長期にわたり活躍できる職場を目指しています。定着率の高さにもこうした取り組みが反映されていますね。

どのようなやりがいを感じられますか?

地域のインフラを支えるという仕事は、人々の生活を守るという大きな責任とやりがいを伴います。例えば、設計や調査を通じて自分の仕事が具体的な形として残り、社会に貢献することが実感できるでしょう。また、顧客から高評価を受けたり、受注に貢献した時には、社内報奨があるなど、成果を正当に評価される環境も大きな魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社名邦テクノ
- 設立:1972(昭和47)年11月
- 資本金:4,500万円