【新卒】株式会社三松ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社三松」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三松ってどんな会社?
株式会社三松はどのような事業を行っていますか?

株式会社三松は金属加工事業とロボットSIer事業を展開するハイブリッド企業です。具体的には、顧客の自動化や省人化ニーズに応えるシステムを開発・実装し、全国的に珍しい一貫した生産体制を構築しています。また、工場内のDX化も進めており、最新のデジタル技術を取り入れた生産を行っていますね。

三松の求める人物像はどのようなものですか?

三松では、自分の意見をしっかり言える人、変化を恐れず挑戦し続ける人を求めています。モノ作りを通じて社会貢献をしたいという情熱を持った方が歓迎されます。そのような仲間がいてこそ、業界の常識を壊す革新的な挑戦ができるのです。

社内の研修制度について教えてください。

三松では、手厚い社内研修プログラムを提供しており、文系・理系に関わらず、多能工としてのスキルを身につけることができます。入社後は定期的に異なる部署を経験し、先輩からのサポートを受けながら成長することが可能です。このような環境により、社員のモチベーションが高まり、楽しく働ける職場が実現されていますね。

どのような仕事を主に担当しているのですか?

主に工場内製造スタッフとして金属加工に関わる工程業務や、開発・設計職としてロボット自動化省力化装置の設計業務を行っています。また、営業職ではデジタルマーケティングを活用して確度の高い新規顧客にアプローチを行うなど、多様な業務を展開していますね。

三松の企業文化や風土について教えてください。

三松の企業文化は、個々のスキルアップを重視した環境です。「三松大学」という教育プログラムがあり、社員は多能工としての成長を促されています。また、日々の業務に変化を持たせることを大切にしており、常に新しい挑戦ができる風土があります。このような文化が、社員の活力を生む要因となっていると思います。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三松
- 設立:1972年3月
- 資本金:8,500万円
- 所在地:〒818-0013 福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号