企業解説

株式会社アンドパッドってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社アンドパッド」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アンドパッドはどんな会社ですか?

株式会社アンドパッドは、建築業界のIT革命をリードする企業です。2016年にサービス開始したANDPADは、施工現場の管理効率化や経営改善を実現するクラウド型建設プロジェクト管理サービスで、シェアNo.1の地位を確立しています。利用社数は18.7万社に上り、利用者数は47.5万人を超えており、建築施工現場の隅々までITを駆使して改革を進めているんですね。

仕事博士
仕事博士

ANDPADを開発した背景は何ですか?

開発の背景には、建築現場でのコミュニケーションミスや効率の悪さが大きく関わっています。数百社の建設会社や工務店と仕事をする中で、工期遅れの根本原因がコミュニケーションの問題にあることを突き止め、それを解決するためにANDPADが開発されました。このツールにより、様々な職種のプロフェッショナル達がスムーズに情報を共有でき、効率的なプロジェクト運営が可能になるそうです。

仕事博士
仕事博士

ANDPADの主な機能にはどのようなものがありますか?

ANDPADには幾つかの主要機能があります。「ANDPAD施工管理」では施工管理業務をクラウド上で一元管理。「ANDPADチャット」では全員にリアルタイムで情報が共有され、「ANDPAD受発注」では受発注業務のデジタル化を実現しています。また、「ANDPAD引合粗利管理」では経営に必要な情報が集約されており、これらの機能により建築業界の幅広いニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

なぜアンドパッドはこれほど急速に成長したのですか?

アンドパッドの成長背景には、国交省によるIT推進と「働き方改革」が大きく影響しています。デジタル技術を活用して業務効率化を図る動きが社会全体で加速しており、これがANDPADのようなプロダクトの必要性を高める結果となっています。また、市場が大きなポテンシャルを秘めていることも、急成長の要因として挙げられます。総じて、タイミングと社会的ニーズの両方が合致した結果だと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドのビジョンは何ですか?

アンドパッドのビジョンは、建設業界における労働生産性の向上と、生産性が低く高齢化と人口減少に直面している建設業界の変革です。建設投資額が日本のGDPの約10%を占める巨大市場に注目し、ITの力で業界全体の価値を向上させることを目指しています。また、「日本の建設業界をITで変革する」ことにより、国全体の経済にも貢献していくという野心的な目標を持っているんですね。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドで働く魅力は何ですか?

アンドパッドで働く魅力は、自律性の高い職場環境と開発チームの技術への向上心、そして営業チームの効率的な活動にあります。また、カスタマーサクセスとエクスペリエンスにも力を入れており、顧客や業界に深く寄り添ったサービス提供を目指しています。急成長期にある企業ならではのダイナミックな変化と、それに挑戦する意欲的な仲間とともに成長できる点も大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドの求める人物像はどのようなものですか?

アンドパッドでは、社会的意義が高いサービス開発に興味があり、モノ作りをやり切ることができる方を求めています。また、チームでの目標達成に向かって協力し、変化に前向きに取り組める方や、技術に深い興味を持ち、学習熱心で情報共有に積極的な方も歓迎しています。HRT(謙虚/尊敬/信頼)の価値観を大切にし、共に成長していける仲間を探しているんですね。

仕事博士
仕事博士

採用において重視するスキルや経験はありますか?

はい、アンドパッドでは、バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験をはじめ、サーバーサイド言語の実装経験、データベースシステムへの深い理解、そしてクラウドプラットフォームの使用経験などを重視しています。また、APIのデザインや開発、そしてドキュメント化の経験も求められています。チームでの開発経験や、プロジェクトマネジメントスキルも非常に重要ですね。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドはどんな新規プロダクトの開発をしていますか?

アンドパッドは、業務DXだけでなく、経営や産業をDXするための新規プロダクト開発にも取り組んでいます。これには施工管理、チャット、図面、検査、ボード、受発注、黒板、引合粗利管理、API連携、アプリマーケットなど、多岐にわたるプロダクトが含まれています。建設業界の持つ課題を多角的に捉え、ITの力で解決策を提供していくことが目指されていますね。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドの開発環境について教えてください。

アンドパッドの開発環境は、最新の技術を積極的に取り入れています。主な開発言語にはGoが用いられ、インフラにはAWSやGCPなどのクラウドプラットフォームが活用されています。また、Kubernetesをはじめとするコンテナ技術も用いられており、監視・モニタリングにはDatadogやSentryが、CI/CDにはCircleCIやGithub Actionsが採用されています。これにより、効率的かつ高品質なソフトウェア開発が可能になっているんですね。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドの労働文化はどのようなものですか?

アンドパッドの労働文化は、自律性を重んじると同時に、チーム全体での協力とサポートを大切にしています。リモートワークを取り入れながらも、オンラインでの情報発信に力を入れ、透明性の高いコミュニケーションを心掛けています。また、急成長している企業ならではの、常に革新を追求する意欲的な文化もあります。相手へのリスペクトを忘れず、社会的ミッションに共感できる人を歓迎する開かれた文化ですね。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドが受賞した賞はありますか?

はい、アンドパッドは数々の賞を受賞しています。「日本スタートアップ大賞2023」で国土交通大臣賞(国土交通スタートアップ賞)を受賞したほか、Findy Team+ Award 2023では、開発生産性が優れた企業として選出されました。また、Forbes JAPANの「日本の起業家ランキング2023」で5位にランクインするなど、その革新的な取り組みが高く評価されています。

仕事博士
仕事博士

アンドパッドはビジネスサイドと開発サイドの関係はどうですか?

アンドパッドでは、ビジネスサイドと開発サイドが非常に近い距離感で働いています。開発チームとビジネスチームは、プロダクトの方向性や機能改善について頻繁に議論を交わし、共に成長を目指しています。リモートワーク中でもオンラインで情報発信に力を入れており、互いにアイデアを共有しやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アンドパッド

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました