【新卒】津田駒工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「津田駒工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
津田駒工業株式会社ってどんな会社?
津田駒工業株式会社はどんな事業を行っている会社ですか?

津田駒工業株式会社は、繊維機械や工作機械関連機器の開発・製造を行う機械メーカーです。1909年の創業以来、60以上の国や地域に製品を提供し続けており、最近ではカーボン素材の加工機械や生産自動化システムの設計など、事業を多角的に展開していますね。

求める人物像について教えてください。

同社が求める人物は、主体性のある行動ができる方や、向上心を持って取り組む方です。新しい技術や価値観が求められるこの時代に、ただ良い会社に入りたいのではなく、良い会社を作っていこうという意識を持つ人材を歓迎しているんですね。

選考基準について具体的には何を重視していますか?

選考基準としては、学歴や学部学科にこだわらず、主体性や向上心、そして語学力の習得に意欲的であることが重視されています。特に、海外取引が多いため、英語や中国語を習得することが業務上有利とされていますよ。

津田駒工業株式会社の企業理念は何ですか?

同社の企業理念は、「われわれはつねに最高の品質をめざし社会に貢献する」という社是に基づいています。この理念のもとで、高い品質の製品を提供し続けることを使命としており、業界を牽引する存在を目指しているんですね。

SDGsへの取り組みはどのようなものがありますか?

SDGsの達成に向けた取り組みとして、環境配慮製品の開発が行われています。例えば、省エネ技術の向上により電気消費量の削減を実現した製品があり、持続可能な製品づくりに貢献しているんですよ。

競争力の源泉はどこにありますか?

同社の競争力の源泉は、高度な機械・電子技術の集積と、特殊な技術やノウハウにあります。経済産業省からも「グローバルニッチ企業100選」に選ばれるなど、品質の高さが評価されている点が大きな強みですね。

今後の展望について教えてください。

今後は、繊維業界の成長を見込みながら、さらなる技術革新や製品の拡充を目指しています。特に、AI技術を活用した製品開発に力を入れ、業界のトップブランドを目指す方針があるんですね。

ありがとうございました!

会社情報
津田駒工業株式会社
- 設立:1939年12月(創業:1909年3月)
- 資本金:123億1,654万円
- 所在地:〒921-8650 石川県金沢市野町5丁目18番18号