【新卒】株式会社新日ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社新日」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社新日ってどんな会社?
株式会社新日はどんな事業を展開していますか?

株式会社新日は、公共インフラ整備事業を中心に、調査・企画・設計・監理を行う総合建設コンサルタント企業です。具体的には、土木設計や測量業務だけでなく、市街地再開発や土地利用計画も手掛けており、地域のまちづくりに貢献していますね。

選考基準について教えていただけますか?

選考基準としては、土木系や建築系の学科を卒業・卒業予定の方を求めており、既卒者も歓迎しています。また、地域のまちづくりに対する熱意を持った方々を求めているため、幅広いキャリアパスが用意されていることも特長です。

教育制度はどのようなものがありますか?

教育制度に関しては、資格取得支援に力を入れている点が挙げられます。社内での勉強会や、民間スクールでの受講費の支援があり、資格の受験費用も会社が負担してくれるため、社員のスキルアップが促進される環境が整っていますね。

社員の働き方について教えてください。

社員の働き方は、プライベートを重視した改革が進められています。平均勤続年数は16.1年で、有給取得がしやすい環境が整っているため、長期的に安定して働くことができるのが特徴です。このような働き方が、社員の満足度向上にも寄与していますね。

どのような人材を求めているのですか?

求める人材は、地域のまちづくりに興味を持ち、自らの専門性を伸ばしたいと考える方です。また、幅広い選択肢をもって仕事をしたい方や、自己成長を図りたいという意欲を持った方にも非常に魅力的な環境を提供していると思います。

これからのビジョンについて教えてください。

今後のビジョンとしては、業界の人手不足を補うためにも、優れた技術者を育成し、建設コンサルタント業の魅力をアピールしていく方針です。組織力を高めることで、より多くの若者がこの業界に魅力を感じるような会社を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社新日
- 設立:1969年11月
- 資本金:5,000万円