企業解説

【新卒】株式会社新書館ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社新書館」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社新書館はどのような事業を行っていますか?

株式会社新書館は、主に文芸書やコミック、パフォーミング・アーツ関連の書籍を出版しています。具体的には、バレエやフィギュアスケートなどの専門書、エンタメコミックやBLコミック、そして文学や哲学に関する書籍を取り扱っています。また、電子出版やWEBメディア事業にも積極的に展開している点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

新書館の特徴は何でしょうか?

新書館の特徴は、専門性の高い作品を多岐にわたり提供し、読者に感動を与えることを目指している点ですね。また、近年はオンライン講座やYouTube番組の配信、様々なコンテンツ企画も手がけており、常に変化を恐れず新しい挑戦を続けています。

仕事博士
仕事博士

新書館の職場環境について教えてください。

株式会社新書館では、直近5年間の新卒離職率がゼロという高い定着率を誇っています。コミュニケーションが活発で、社員同士が意見やアイデアを発信しやすい環境が整っていますし、フリーアドレスやハイブリッドワークの導入も進められているため、働きやすい職場となっていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像にはどのような方がいますか?

新書館が求める人物像としては、ポジティブに挑戦できる方や、チームワークを重んじる方、本が好きで出版業界で働きたい方など、幅広く人材を募集しています。特に、ポテンシャルを重視した採用を行っているので、学部や学科に関係なく応募が可能ですね。

仕事博士
仕事博士

若手社員はどのように活躍していますか?

若手社員は、それぞれのポジションや強みを活かしてイキイキと活動しています。特に女性の管理職が過半数を占めているため、性別に関係なくキャリアを追求できる環境が整っており、多様な働き方を通じて自己表現できる場が与えられていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社新書館

  • 設立:1961年6月14日
  • 資本金:2600万円
  • 所在地:〒113-0024 東京都文京区西片2-19-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました