【新卒】ひまわり信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ひまわり信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ひまわり信用金庫ってどんな会社?
ひまわり信用金庫はどんな会社ですか?

ひまわり信用金庫は、いわき市、双葉郡、北茨城市を営業区域とする地域密着型の信用金庫です。相互扶助の精神を基に、中小企業や地域住民の発展を目指しており、地域経済の発展に貢献することを重視しています。金融業務全般を通じて、地域社会との強い絆を築いていますね。

ひまわり信用金庫が求める人物像は何ですか?

同金庫が求める人材は、お客さまの立場で考え、コミュニケーション能力に優れ、チームワークを大切にできる方です。また、主体的に新たな価値を創出し、努力を継続できる人材を重視しています。先輩によるサポートも充実しているため、安心して成長できる環境が整っていますね。

企業理念について教えてください。

企業理念として、ひまわり信用金庫は「いわき」に最高のサービスを提供することを掲げています。地域の発展を支援し、心のふれあいを大切にしながら、お客さま満足度No.1を目指しています。地域貢献度の向上に向け、信頼される人材を育成することにも注力していますね。

職場環境はどのように整えられていますか?

職場環境は、時間外労働の削減や職員のキャリア形成支援に取り組んでおり、より働きやすい環境を提供しています。これにより、仕事と生活の調和を図りながら、地域社会に貢献できる人材を育成しています。このような取り組みは、福島県からも評価されていますね。

どのような業務を担当することになりますか?

新入職員は、将来の総合職候補として、渉外、融資、窓口担当の業務を経験します。これにより金融知識を深めながら、地域の個人や中小企業へのサービスを提供する役割を担います。各業務を通じて、地域貢献を実感できることがその魅力となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ひまわり信用金庫
- 設立:1923年10月
- 資本金:普通出資金:18億6765万円(2024年3月末時点)
- 所在地:〒970-8026