企業解説

【新卒】光陽エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「光陽エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

光陽エンジニアリング株式会社は、どのような事業を行っていますか?

光陽エンジニアリング株式会社は、電気設備、送電線建設、建築、情報通信の4つの事業を展開し、社会インフラの構築と維持に貢献しています。創業から60年以上の経験があり、官公庁や大企業との取引も多いのが特徴です。これにより、経営基盤が安定し、社会的責任を果たす使命感を持った仕事ができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

御社が求める人物像について教えてください。

光陽エンジニアリング株式会社は、学部や学科を問わず、挑戦心がありコミュニケーションを大切にする方を求めています。インフラに興味を持ち、多くの人と関わることができる方が活躍しています。新卒でも異なる専攻から転職してくる社員が多く、成長を支える環境が整っていますので、安心して挑戦できる職場だと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

会社の研修制度について詳しく教えてください。

当社では新入社員研修をはじめ、年次に応じた社外研修の受講を推奨しています。技術面だけでなく、スキル全般を身につける機会が豊富に用意されています。さらに、先輩社員からの直接指導を受けられる独自の社内研修もあり、相談もできる仕組みが整っていますね。資格取得に関しても、費用負担を含めた手厚いサポートがあります。

仕事博士
仕事博士

光陽エンジニアリングの社風について知りたいです。

光陽エンジニアリング株式会社は、働く人を大切にする社風が魅力的です。新入社員に対して先輩社員がサポートする体制が整っており、相談しやすい環境が提供されています。また、研修制度も充実しており、社員の成長を積極的に支援しています。こうした助け合いの精神が、協力的な職場文化を形成していると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

入社後の仕事の内容はどのようなものになりますか?

入社後は、施工管理職や営業職など、希望する部署での業務に従事します。施工管理では工事の安全や品質、工程を管理し、営業では事業の受注活動を行います。どちらの職種も重要な役割を担い、やりがいのある職務であることが特徴です。興味を持った方は、会社説明会でさらに詳しい情報を得られる機会がありますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

光陽エンジニアリング株式会社

  • 設立:1961年4月
  • 資本金:9000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました