企業解説

【新卒】エコモット株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「エコモット株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

エコモット株式会社はどのような事業を行っていますか?

エコモット株式会社はIoTインテグレーション事業を展開しており、特に「IoTによる社会問題の解決」を事業の中心に置いています。また、地域特有のニーズに応じたソリューションも多数提供しており、例えば、融雪システムの遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」などがありますね。

仕事博士
仕事博士

エコモット株式会社の特徴的なサービスは何ですか?

特に「ゆりもっと」という融雪システムの遠隔監視ソリューションは、北海道ならではのサービスで、多くの導入実績があります。このシステムは路面状況をモニタリングすることで、融雪にかかるエネルギーコストを大幅に削減することができるのです。また、建設現場を支援する「現場ロイド」などのユニークなサービスも展開しています。

仕事博士
仕事博士

エコモット株式会社の社風はどのようなものですか?

エコモット株式会社は理系・文系に関わらず、全ての社員が活躍できる環境を整えていますね。特に入社後の外部研修やOJT制度が整っており、新しいことに挑戦したいという意欲を尊重する社風があるため、文系出身者でも十分に技術を身につけることができますよ。

仕事博士
仕事博士

エコモット株式会社でのエンジニアとしての役割は何ですか?

エコモット株式会社では、IoTエンジニアとして技術基盤を支える重要な役割を担っています。クラウドエンジニアとしての仕事に加え、AWSやAzureを利用したサービスの開発やインフラの構築・運用など、広範囲にわたる業務に関与することができ、刺激的な開発環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

エコモット株式会社

  • 設立:2007年2月
  • 資本金:6億1,796万円(2024年8月末現在)
  • 所在地:〒060-0031

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました