【新卒】株式会社 三恒ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 三恒」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 三恒ってどんな会社?
株式会社三恒はどのような事業を行っていますか?

株式会社三恒は労働組合向けに教育・宣伝・広報活動を支援するために、様々なメディアを活用した「モノづくり」を行っています。1968年の創業以来、印刷物中心から映像コンテンツやWebサイト、宣伝グッズの企画・制作へと事業を拡大しています。お客様と共に想いを形にすることが企業理念ですね。

御社の求める人物像について教えてください。

求める人物像としては、人と接することが好きで、モノづくりや企画提案に興味がある方を求めています。また、人や社会の役に立ちたいという思いを持つ方が歓迎されます。このような志向は、企業のミッションとも強く結びついているのが特徴です。

御社の社風や職場環境はどうですか?

社風は協力して楽しみながら働くことを大切にしています。チームとしてお互いを尊重し合い、プロ意識を持って役割を果たすことが求められます。また、少人数組織ならではの団結力と柔軟性を持って、多様な業務に意味を見出し、楽しむ姿勢が根付いていますね。

どのような営業職がありますか?

営業職では、労働組合の広報物を提案するプロデューサーとしての役割があります。お客様と密に打ち合わせをしながら、企画からデザイン、制作に至るまで全工程に関わることが特徴です。一つ一つのプロジェクトに対する責任感と満足感を得ながら進めるのが魅力ですね。

具体的にどのようなプロジェクトを手がけていますか?

具体的には、労働組合の活動報告冊子や賃金改定のお知らせリーフレット、制度利用のためのパンフレットなど、多岐にわたる広報物を制作しています。また、職場の安全や有給休暇を呼びかけるポスターも制作し、社会的な意義も持つプロジェクトが多いです。

御社で働く魅力は何ですか?

働く魅力は、自分の手掛けたモノが実際に形になり、お客様の喜びを直接感じられる点です。また、チームでの協力やアイデアを出し合うプロセスを通じて、成長を実感できる環境が整っています。お客様との密接な関係を築きながら、自身も成長できる場面が多いのが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 三恒
- 設立:1968年6月
- 資本金:2,300万円
- 所在地:〒101-0044