【新卒】株式会社ケミトックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ケミトックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ケミトックスってどんな会社?
株式会社ケミトックスはどんな業務を行っていますか?

ケミトックスは、製品の安全性評価、試験、コンサルティングを行う第三者試験機関です。具体的には、電池やパワーデバイス、生分解性プラスチックなど、様々な製品の試験に関与しています。50年以上の実績があり、公正中立な立場で安全規格に基づく評価を行っているのが特徴ですね。

求める人物像について教えてください。

ケミトックスでは、やる気があり、幅広い分野にチャレンジする意欲を持つ学生を歓迎しています。特に、自身の専門外の分野にも積極的に取り組む姿勢が重要です。選考基準には、理系や文系の学歴が求められ、日本語と英語のコミュニケーション能力も重視されていますね。

ケミトックスの職場環境はどのようなものですか?

ケミトックスのオフィスは落ち着いた雰囲気で、皆さんが刺激を受けながら働ける環境が整っています。特に、事務職では英語を使用した業務が多いため、国際的な感覚を持ちながら仕事に取り組むことが可能です。社内のトレーニング制度も充実しており、安心して働ける職場環境が魅力ですね。

どのような育成制度があるのでしょうか?

ケミトックスは、新入社員に対しての指導者をつけて、業務に必要なスキルを丁寧に教えています。入社後も、技術力や専門知識を磨くための研修が適宜行われ、社員全員が成長できる基盤が整っています。これにより、常に新しい分野への挑戦が奨励されていますね。

ケミトックスのビジョンや戦略について教えてください。

ケミトックスは、設立以来、安全性評価を通じて社会に貢献してきました。現在は50周年を迎え、更なる信頼性と技術革新に取り組んでいます。新たな研究所の設立も行い、今後はさらに規模を拡大し、業務を展開していく計画を持っていますね。

どのような業界と提携しているのでしょうか?

ケミトックスは、様々な業界にわたり、特に電池関連や高分子材料、環境に優しい製品の試験を行っています。パートナーシップの相手は主に日本の企業が多く、彼らと協力しながら最新技術や市場ニーズに対応する製品を評価しているのが特徴ですね。

キャリアの成長についてはどのように考えていますか?

ケミトックスでは、個々のキャリア成長を非常に重視しています。早期から様々な業務に関わることで、幅広い経験を積むことができ、自身のスキルアップに繋がります。社員の成長が会社の成長にも繋がるため、支援体制が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ケミトックス
- 設立:1975年9月 ☆2024年に50周年の記念を迎えた歴史と実績のある会社です
- 資本金:9800万円 (2023年12月1日4900万円より増額しました)
- 所在地:〒145-0064