【新卒】福岡商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「福岡商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
福岡商工会議所ってどんな会社?
福岡商工会議所はどんな会社ですか?

福岡商工会議所は、約1万9000社の会員企業を有する総合経済団体です。公務員でも企業でもない中間の立ち位置から、地域経済の活性化や企業支援、まちづくりなど多様なサービスを提供しています。独自の使命を持って、福岡の企業を元気にすることを目指していますね。

求める人物像について教えてください。

福岡商工会議所は、地域貢献に熱い思いを持ち、上昇志向があり、困難に自ら挑戦できる方を求めています。また、コミュニケーション能力に優れ、経営者や行政関係者と接する機会が多いため、誰とでも円滑にやり取りできる方が理想ですね。

どのような業務に携わるのですか?

主に企業の経営支援、まちづくり、観光振興、産業振興など幅広い業務に携わります。具体的には、イベントの企画・運営や地域企業への個別支援、国や行政との協働プロジェクトなどさまざまな活動がありますね。

社風や風土について教えていただけますか?

福岡商工会議所の社風は、比較的柔軟で新しい挑戦を歓迎する特徴があります。120名程度の組織規模のため、年次関係なく意見が言いやすく、若手のアイデアも取り入れられる環境です。働き甲斐を感じながら成長できる職場ですね。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

福岡商工会議所では、3~4年ごとのジョブローテーションがあり、幅広い経験が積めます。マクロ視点の業務からミクロな業務まで体験できるため、将来的にはジェネラリストとして多面的なスキルを持つことが可能です。

地域経済に与える影響についてどのようにお考えですか?

福岡商工会議所は、中立的な立場から地域経済の発展に貢献しています。地域のニーズを捉えたサービスを提供し、企業同士をつなげる役割を果たすことで、経済の活性化に向けた取り組みを進めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
福岡商工会議所
- 設立:1879年(明治12年)10月13日
- 資本金:なし
- 所在地:〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F