【新卒】トライ産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トライ産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トライ産業株式会社ってどんな会社?
トライ産業株式会社はどんな会社ですか?

トライ産業株式会社は、マグロの仕入れから加工、保管、販売、輸送までを一貫して行う専門商社です。特に、漁船から直接マグロを購入する「一船買い」方式を採用し、安定した供給を実現しています。また、双日グループの一員として、さらなる成長を目指している企業でもありますね。

トライ産業の事業内容について教えてください。

トライ産業は、マグロの安定供給を目的として、漁業者からの直接仕入れや、国際基準に基づく品質管理(HACCP)を実施しています。自社での超低温冷蔵保管や物流基盤の確立により、鮮度を保持したまま全国の市場へ直送する体制を整えており、安心・安全な食材を提供しているのが特徴です。

トライ産業が大切にしている価値観は何ですか?

トライ産業は『挑戦し続けること』を大切にしています。会社名にも表れているように、常に新しいことに挑戦し、日本の食文化を支える使命を果たすべく、努力を続けています。また、社員の自主性を尊重し、個々の成長を促す環境を整えていますね。

社員の方々の働きやすい環境について教えてください。

トライ産業では、社員同士のコミュニケーションが活発で、部署を超えた交流も盛んです。例えば、釣りやゴルフ、登山などのアクティビティを通じて職場の仲間との絆を深めています。このような環境が社員のストレス軽減やモチベーション向上に寄与していますね。

現在、海外での展開についてはどのように考えていますか?

トライ産業は今後、海外での販路拡大を重要な戦略として位置づけています。国内のシェアをさらに拡大するだけでなく、グローバルな視点で成長するための準備を進めており、新たな挑戦に対する強い意欲が見られますね。

トライ産業で働くことの魅力はどこにありますか?

トライ産業で働く魅力は、マグロという特別な食材に特化した専門商社である点と、個々の意見やアイデアが反映される職場環境にあります。また、食品業界での技術力や知識を身に付けながら、食文化に貢献できるという大きなやりがいが得られますね。

ありがとうございました!

会社情報
トライ産業株式会社
- 設立:1988年7月
- 資本金:6,700万円
- 所在地:静岡市清水区清開2-2-9